16時過ぎ 朝の分まで歩くぞ と勇んで出たものの もたもた 西の方へ抱っこしていちご園まで行き クンクンクンにまかせてふらふらヨタついたりいきなり走りだしたり 抱っこ要求したり
いつもの3倍(by万歩計)くらいは歩いたかしらん。
風が、強く 冷たくなってきた 帰宅は17時を過ぎていた。
一頭も逢わず 遠目にも見ず めずらしい。


16時過ぎ 朝の分まで歩くぞ と勇んで出たものの もたもた 西の方へ抱っこしていちご園まで行き クンクンクンにまかせてふらふらヨタついたりいきなり走りだしたり 抱っこ要求したり
いつもの3倍(by万歩計)くらいは歩いたかしらん。
風が、強く 冷たくなってきた 帰宅は17時を過ぎていた。
一頭も逢わず 遠目にも見ず めずらしい。
本日はトマト
黄な粉を水で溶いたもの 即ち練り餌 よく食べる。 本命は、依然として来ず。
悪い疾病を危惧し 念のため別に移した。
配線の間から自力で出てきて泳いでいる。 精気はない 相変わらず心配げに寄り添っている。
を思い出す 7年前の写真 at くじら
公園 大雪だった。それこそ喜び駆け回っていたものだ。
二三日前から、一尾の様子が、おかしかった 今朝ヒーター配線の陰で動かない。 もう一尾が、寄り添っている まだ息は、している。 大型水槽で無数に泳ぐ中から、アトランダムに 選んでもらったもの 水質には、問題ないと考える “運命”か 嫌な言い方をすると“外れた”か? 早く出す(水槽から)べきかどうか 悩む。
持ち直してくれれば、うれしいのだが。念仏を唱えさせないでおくれ。
紀元節
(古いね)の朝
8時過ぎからkamiさんの『散歩行こうか』 に知らん顔 どうしてしまったのだろう。 用も足さない。
9時過ぎ カレーうどん 余りもの 改 各種香辛料 ヨーグルト 蜂蜜 麺つゆが、ミソ トッピングは、豚バラ 竹輪 スナップエンドウ 800円で、売れる 手前味噌 蓋し800円では、赤字であろう。
マシャ君 食欲は、ある 意地が汚い。
片付けた食器にむけて吠えまくる。
オイオイ 食べたことを、お忘れ❓
それとも もっとくれってかい❓
17時半過ぎ 半端な時間にバーバー
に行ったため KAMIさんが、用意した。 ビビンバ トマト&オクラ(牛角ブランド味付け) 昨日の餃子。 &大根の味噌汁
ベランダから 14時過ぎ 各地で、いろんな変わった空模様が 観測されたらしい。