【 実を言いますと 昨日 】

昨日の午前中 『 血圧低下 意識レベル低下 』の連絡 Kamiさんと姉さんが、駆け付けました。 ひとりずつ面会が、でき(個室)  会話は、できたそうです。様子見で帰ってきました。 いつの場合も『年が年だから』が、ついて回ります。 あまり頻繁にこのセリフを出されるとわかっちゃいるが む・か・つ・きます。 誤嚥を、危惧して経口食は、摂れないようです。

【 実を言いますと 】

 2月1日に義父が、救急搬送されて以来 隔靴掻痒の状態が、続いています。 当日は、当直医からいつどのような事態となっても おかしくない状態と脅かされました。 その後連絡が、ないままイライラ状態が、続きます。 Kamiさんは、こんなご時世 医療従事者に、無理も 言えないと問い合わせに消極的です。 イライライライライライラ。

【  ブランチ  】

9時半過ぎ

Kamiさんは、昨日に続いて朝から出かけ

母親の祥月命日で姉さんと墓参りです。

簡単に済ます。 食欲は、あまりない。手元にあったインスタント焼きそば(久しぶり)ふつうに作ってフライパンでもやしとともに炒める。

【 二十四節気節 🐢】

のひとつ 啓蟄 2021年は、3月5日頃らしい。       冬眠している虫たちが土の中から出てくる頃 と言われている。 少々早いが温暖に誘われて亀太郎も冬眠から目覚めたようだ。 でもまだ寒くなるようだぜ。

ハコベをお食べ

【 ブランチ 】

早めの9時前 朝から温暖 

冷凍のアサリが、あったので思い付きで深川飯 生姜を、   効かせる。葱と柚子皮のせ。 ほうれん草巻玉子焼き        べったら漬け。

【 ルーティン ☕ 】

どうも朝散歩の習慣は、なくなったようだ。『行こう』と言っても無視される。

飯前のコーヒーブレイク時 KAMIさんのミルクの容器を、私の膝の上でグジャグジャにするのが日課である。

【 夕飯 】

夕方の散歩は、16時~

公園は、密 密 密

犬 飼い主とも感じの悪いコーギー

柴のさくらちゃん まどかばあさんに逢う。

17時過ぎ 自家製餃子(薄皮) 焼きそば KAMIさん作

密じゃん
友達いないし ガキはうるさい つまらん
🍻に合います

【本日のCD 🄭】

年が明けてまだ13枚だ slow pace

もうすぐ11時

《E&B主体未整理BOX》 通算247枚

Matvin Sease  マービン・シーズ

Please take me  11曲  1996年 R&B

1946年生  64歳没