【東関道酒々井SA上り】

帰りに東関道 酒々井SAで休憩 ソフトクリームを食べる 成田 夢牧場のもので濃厚。ネモフィラが、咲いていた。荷物を、爺さんちに置きに八千代台に寄る。

帰宅が、18時を、過ぎていた。残り物で食餌を、済ます。  けっこうハードであった。走行距離 約100Km 途中でポツポツきたが うまいこと濡れずに済んだ。

マシャもすっかりお疲れ💤💤💤💤💤💤

【 one day 】

 春眠は、そこそこに 成田の義父が、居していた 老人ホームに、向かう 京葉道 幕張SA(下り)でブランチ 特上天丼と豚汁定食(kamiさん) 並 上とあるが特上は、アナゴが、    たっぷり。 

ホームは、割と短期間であったに、かかわらず けっこう荷物があった。 実父も、ホームに4年居た 片付けを、思い出す。 基本は、断捨離(姉さんが、率先して)。  43INC TV(五輪を観るのを楽しみにしていた) が、一番の大物 その他 細々が、残る。 足を運んで取り付けた簡易棚等 取り外すのが大変だった。遺品整理とは、誠に虚しきものなり。

キス 海老 2尾 かき揚げ イカ アナゴ 海苔
南瓜 茄子
ひと口カツと温玉がつく
待ったかいが、あるのさ ムシャムシャ

【夕飯】

17時半  KAMIさん 17時に帰宅 

こさえたものは、ハヤシライス 大根の味噌汁 KAMIさんが、昨日買ってきた焼き鳥 6本 ベトナム春巻き  1本。 そして泡  .。o○🍺

完熟トマトのハヤシライス+ウスタースース 
しめじと新玉葱たっぷり 牛肉は、少々 (*`艸´)ウシシシ
ねぎ間 皮 レバー 各2

【 夕方の散歩 】

16時過ぎ

公園でごゆっくり

桜も、まだあるが そろそろ終わりだ。ルイちゃん      コタ君 ケガしたヨーキー 奥のクッキー君。プーさん抜きママ 知らない柴 たくさん遭遇。

そう言えば公園のトラッシュボックスが、昔は、3個ありずいぶん前に1個になり 最近ゼロになった。散らかり放題だぁ。困ったもんだぁ。

【 本日のCD   】

After noon  ひと仕事を、終えて。 TVセットの外付けHDを、増やした。3TB 地デジ放送 約270時間 BS 約200時間 録画 可 TVセットの背面は、すごいことに Σ(´∀`;)

《ある方の遺品:jazz》 通算262  263 (2枚)

※ セロニアス・モンク (ピアノ)  クァルテット      IN ACTION  10曲  1958

セロニアス・モンク:1982  64歳没

※ケニードリュー (ピアノ)  1993 64歳 没      UNDER CURRENT  6曲  1960

【 ブランチ 】

薄日 暑くも寒くもない。KAMIさんは、9時過ぎに出て行った。ご苦労さま。

9時過ぎ 早め

お湯を注ぐだけのメシも、飽きたので久々の創作       (そんな たいそうなものではないが)

ナポリタン 玉ねぎ ピーマン ウィンナー 椎茸  トマト パスタは、アルデンテ気味。

ガツガツ 毎度 餓鬼の如し

【 本日のCD 💿 】

 Slowpaceどころか 怠惰かな? 時間がないわけでは、ないのだが。

《ある方の遺品:jazz》 通算260  261(2枚)   ※LEE・MORGAN   CANDY +17曲 1989     リー・モーガン ピアノ  1972 33没(射殺)

※レッド・ガーランド  ピアノ   1984 60歳 没     グルービング・レッド  1999 9曲

【ベランダの植物】

・ケープタウン・ブルー 蔓を、延ばし始めた     

・台湾ホトトギス 蕾が、ひとつ

・八重白椿 今期は、3輪のみ 潔く散る

・パクチー

・ペパーミント モヒートが、恋しい。

・パセリは、もやし状 育ちが、悪い

・ストック パンジー ポットのまま移した 永いこと 楽しませてくれる。