【 けっこう揺れる 】

けっこう長い。 マシャむっくり起き上がる。 

10時27分 宮城県沖 最大震度 5強 マグニチュード 6.6 人災(コロナ)も天災もいい加減にしてくれんかね。

【季節の便り】

福岡の叔母から送られてきた。 レーザーカットのオブジェ 少々遅め(近隣は、)だが 気持ちがうれしい。 

藤と言えば 足利パークと亀戸天神を思い出す。

【ブランチ】

KAMIさんは、今朝も出かけた 元気だ。 

陽はさしているが 曇天 天候不順のようだ 気圧も、下がり気味 気温は、高め。 春眠 暁を覚えるのが遅かった。 10時頃 マルちゃん正麵 担々麺(汁なし) もやし シメジ 白ごまたっぷり 韮の香とピリ辛で 目が覚めた~ マシャは、食餌 直後爆弾

💩
💣

投下しました。 そして もう(また❓)寝ました。

🤪

【お・つ・か・れ】

18時過ぎ帰宅 下半身選択後 少量のエサを食い       寝ました

💤
💤
💤
💤
💤
💤

 昨晩は、下半身が (細部の特定ができないが)、痒く       ガシガシ 一晩中 悶えており 睡眠不足もあるようだ。

寝顔は、可愛い 親ばか (〃艸〃)ムフッ

【 問題のラーメン 】

 確かに他店と微妙に、違う 上品。 はっきり言って味噌ラーメンには、上品さは望まない。 

うまいが う~~ん  

KAMIさん 『わざわざのリピートは、いいかも』 でもでも 従業員の兄ちゃんは、感じよかった。 ピザは、食べてみたいかも。 なによりも店前にテラス席があり (ペット同伴可が魅力 本日は、強風のため叶わなかった) この為のリピートは、ありかな という結論になった。 

※北海道味噌(辛口) 鹿児島麦味噌(甘目)餃子   他店のように薩摩揚げが入っていない。   シナ竹に特徴がある。

テラス席

【 田所商店 】

昼間も、ラーメンの話題でもりあがっていた。 いつもは、武石インター近くの店に行く。 その店の比較的近くに、もう一軒あるそうで KAMIさんが、過日通り過ぎたことがあったそうだ。 その名もリストランテ田所商店。 他 数店行ったことがあるが、皆 木製の味噌樽が 置いてあるような店である。 店前にかがり火 店内は、カフェ風 クラフトビールの ビール工房まである。 ピザとなぜかとんかつ も、うりらしい。     ラーメンも他店と微妙に違うらしい。

すごく気になった ビール工房

【 爺さんち 】

 ぼくとしては、急の話だよ 着いたの9時半 

今日は 予定がいろいろあるんだって パパ『四の五の言わず番犬』しろって 

そのあと パパ出かけてママといたんだよ。 ママのお仕事ジャマしちゃった。 =マシャ=