【 夕飯 】

夕方の散歩は、16時半 肌寒い

見知りには、逢わず

18時前

すき焼 🐄オージー 大根 人参 白菜 糸コン椎茸 葱 豆腐(バーナーで炙る)マロニーちゃん&薩摩揚げ 各種掟は守りました Today is saturday 🍻

ミュージックフェア 雨唄特集を、観ながら

なぜかひばり姐さんの 愛愛燦燦 雨??

なぜかこの曲を聴くと眼がしらが熱くなる わけ不明

【 ブランチ 】

朝から雨 散歩は、パス 

10時前 そうめんのお好み焼き風 そうめんを茹で水洗いし 水気を切りオリーブオイル パルメザンチーズを まぶす フライパンで焼く さっと茹でたもやしと ベーコンを、のせる 同様のそうめんに、溶き卵を まぶしたものを のせる 両面を、カリッと焼く。 パセリをかけてできあがり。 おろしたてのフライパンで、気分がいい。 お好みでケチャップを、つける。

【 夕食 】

散歩は、陽が落ちてからか迷ったが、風が出て来たので 16時過ぎに出かけた 即 座り込み 忍耐 忍耐    向こうから友達🐕が来た 先方は、マシャを知っているようだが こちらは、失念 ヨーキー(多分)      10歳♀ハルさん 「久しぶりですね 太りましたね」   「足に負担がくるでしょうね」とまで言われました。   ( ノД`)トホホ… 

17時過ぎ ・肉じゃが  ・白菜とカニカマのクリーム煮 ・マーボー豆腐&茄子 ベースは、丸美屋さん ・冷やしそうめん 麺つゆ少々 豆乳を張りそうめんを入れ 刻み葱 紫蘇をかけ 牛角オクラをのせラー油をたらす。

【またまた不可思議なこと】

KAMIさんの友人 友人は、under70 ご主人はオーバー70  拙宅と同様。ご主人と同時期に接種券が、届いたらしい FUNABASHIの不思議

そんな話をしていたらKAMIさんの分も先ほど配送されていた本来なら翌週 月曜に発送の案内であった。

前倒しには、文句は、言わないが 不思議だ 不思議だ。

【 本日のCD 🄭 】

あっという間に正午過ぎ 午後から崩れるとのことだが    まだ 晴れている  風鈴の音を聴きながら

《ラップ ヒップホップ BOX 》通算283

COOLIO  ラッパー

GANGSTAS PARADAISE

サウンドトラック  1995年

【 風鈴 】

 今年も引っ張り出した 毎期 短冊を新しくする。     感とバランスで、適当につくっていた。 

《 ネットになんでものっている》検索した 揺れて叩く部位を舌というらしい。 数か所調べた結果 葉書よりも若干軽い材質で 3.5mm×180mm 舌からの長さは、60mm がよいようだ  コミックの表紙と和紙でつくった 

=風流HIMA爺い=

図柄は、特に意味はありません

【 ブランチ 】

朝の散歩は、ちょっと出遅れた 入梅したばかり なのに中休みか日差しが強い その所為か遭遇🐕ゼロ だったらしい アイスコーヒーをご用意しました。 

9時過ぎ に志かわの 食パン🍞で フレンチトースト(昨晩仕込んだ) シナモン メープルシュガー 蜂蜜かけ ガーリックトースト トースト 生 ドリンクは、豆乳 ヨーグルト バナナのスムージー

パンたくさんもらったよ

【 一日 】

朝 菖蒲でも見に行こうかと考えつつ‥‥ 

韓ドラ時代劇三昧 一本は、高麗 中国が元 一本は、中国が明 更に一本は、清 の時代 頭が、雲丹 ((´∀`))だよ 散歩は、陽が落ちてから行こうと思っていたが  シートにちゃんと爆撃💩・放水💦したので サボりました。 夕食は、簡単に そうめんチャンプル(風) パセリたっぷり   17時過ぎ 

19時過ぎにKAMIさん帰宅 話を訊きながら(けっこう働いたらしい)ウトウト 覚醒して昔 母がよくつくってくれた スイカ🍉・カルピス をこさえました。  

マシャは、寝てます💤💤。 21時前

具材は、ソーメン ベーコン ポテト 卵
飾りは、ミント 自家栽培
💤💤💤