22時 注射痕の周囲を、押すと痛む程度 腕は、ふつうに上がる 体温 36.7℃ ルーチンのスクワットは、休止しよう 若干節々が、痛む感が、あるのは暗示にかかりゃすい脆弱な精神に起因するものであろう (かなり自虐 ( ゚Д゚)


22時 注射痕の周囲を、押すと痛む程度 腕は、ふつうに上がる 体温 36.7℃ ルーチンのスクワットは、休止しよう 若干節々が、痛む感が、あるのは暗示にかかりゃすい脆弱な精神に起因するものであろう (かなり自虐 ( ゚Д゚)
本日14時の予約 船橋中央病院にて極めてスムーズ ざっと見てスタッフが10人以上いる。予診 問診は、予想通り紋切り型 年配の男性doc 注射は、女性の若い看護師 思ったより痛くはない 左上腕で、深く刺すが真芯狙いではないようだ。 「揉んではいけません」
15分の安静 様子見 異常なし起床時体温測定36.1℃ 3時間経過 17時 36.6℃特に異常 違和感なし
ちなみにチャリで行きました。念のため夕方マシャ散歩は、KAMIさんに頼みました。
更にちなみにですが会場で二回ほど「お付き添いですか」と言われました はい 別に若作りは、していません
梅雨空 ☁☁☁
朝の散歩は、ルナちゃん モッピさんが、遠目に 柴ももちゃん 同じく柴リク君 と多数🐕逢ったらしい。 小一時間で帰って来た。
リク君ママと、長いことお話してたよ おとなしくしてた =マシャ=
10時前
創作 茶碗蒸し風うどん ヒントは、志の田 卵とじうどん 海老 アサリ 蒲鉾 刻み葱を、トッピング 鰹出汁。
京都生まれの(爆嘘)KAMIさん寸評 味が濃い 全部飲んだらダメよ (# ゚Д゚)
何度か訪れているが友達🐕に遭遇せずは、今回初めて
マシャの威嚇に、たじろぎもしない
本命だったのに、ほとんど終わっていた。残念
それでもポツポツ咲いている。
けっこう抱っこしました ジッとしていると 蚊がいるから。 70㎏台半ば若干越えの散策でした
最盛期は、80㎏台半ばゆうに超えだったが (〃▽〃)
水たまりを見つけると飛び込みそうになる
14時過ぎに出発 韓ドラ時代劇のストックもなくなったし法華経寺の蓮と迷ったが 香澄公園の菖蒲を目当てに。 途中に谷津干潟公園に寄る。
At ベランダ 5月に二輪咲き 枯れまた二輪開花した 小ぶりだ
どんより☁ 昨日は、積乱雲が、出ていたのに。
KAMIさんは、9時に出かけた 母親の月命日 withあねさん
9時過ぎカップ麺を丼に移した 消費 賞味?期限を一か月過ぎたもので KAMIさんは、捨てると云ったが阻止した 大・丈・夫 追い玉🥚