17時半~ ・ロコモコ 冷凍ハンバーグ アボカド ゆで卵 ピーマン オクラ ミニトマト ・悪魔のやみつきポテサラ 通常のポテサラに竹輪 天かす 青海苔 麺つゆ少々 ・焼き鳥名人の焼き鳥 タレは、自作。・茄子 油揚げの冷やし味噌汁




17時半~ ・ロコモコ 冷凍ハンバーグ アボカド ゆで卵 ピーマン オクラ ミニトマト ・悪魔のやみつきポテサラ 通常のポテサラに竹輪 天かす 青海苔 麺つゆ少々 ・焼き鳥名人の焼き鳥 タレは、自作。・茄子 油揚げの冷やし味噌汁
いくらか涼しくなったので 明るいうちに16時45分~ 集会所バーバー💈方面に誘導
残念ながら、集会は、閉会であった。遭遇🐕ゼロ
帰って残り水で行水 サービスだか迷惑だか わかりません。
8時過ぎに起きたら 散歩に出たあとだった ど~んより 西の空が暗い 遠くに蝉の音
9時前 マシャ洗足後 豚お好み焼き 豚 長芋 玉子 小麦粉 中濃ソースマヨネーズ 天かす 紅生姜 青海苔かけ。 直径 20㎝ 強。
18時過ぎKAMIさんが、買ってきた黒毛和牛カツレツ弁当 おかず弁当 用意したビジソワーズスープとキュウリ&キャベツのキムチ 巨大胡瓜は、種の部分を取り去ったが 身の部分がやや硬い。
食後 ウトウトし 21時半過ぎにいちおう お勤め 大通りを渡って救急車のサイレンと合唱し、♫♩♪ Uターン(´;ω;`)ウッ… 風は、わりと涼しかった。
ミニトマト🍅は、実家のもの 胡瓜🥒は、いなかったらしい。
3度寝くらいの結果 起床は9時過ぎだったその間KAMIさんは、当番 ルーチンで実家に
暑いのにご苦労様です。今日も暑そう ι(´Д`υ)アツィー エアコンは、止めました。Mでは、ないのですが
10時 前特に食欲は、ないのだが揖保乃糸そうめんの温 玉子でとじ 天かす 一味を、ふる。
ピントが、合う間もありません。
狙う 昨晩のローストビーフのようには、いかねぇよ。
17時半 土用丑の日 別にスタミナが欲しいわけでも ゲンを担ぐわけでもあ~りませんが 取り寄せの 鹿児島産 小ぶりだがしっかりしている
解凍せずにパックのまま湯煎するタイプ。 ポテサラ 昨日の残りに辛子明太子と竹輪を入れ増した。永谷園のお茶漬けを、冷やして吸い物。これに巨大胡瓜と若芽の酢の物がありました。
食後 ソファでウトウトしていると 吠えて催促(じゃなかったのかな?)お連れしました 裏門を出て北上 💩・💦をしてUターンものの5分 歩行距離360歩 張り合いのないやっちゃ。
中三のとき鹿児島から上京したのが東京オリンピックの年でした 学校から国立競技場の陸上競技を観戦したのを覚えている イケイケ列島も懐かしい。さて今回 賛否両論から始まって 始まったら始まったで《手のひらを返すごとく》論議 等で喧しい とまれ 参加者においては すでに悲喜交々が錯綜しておりますが 力を出し切り無事に終わることを切に願います。
へそ曲がりの個人的な感想は、ですね桜の時期と同様 花(梅や桜)のみを待つ人に山里の雪間を分けてひっそり咲く花(福寿草等)をみてもらいたい の気分でございます。 はい
どんより 台風は、接近中 頭上の気圧は1008hPa 直撃は、免れたようだ。KAMIさんは、市の健診 受診で9時前に出かけたat船橋駅前faceビル内クリニック
運転開始して間もないが、“フィルターお掃除”サインがでたので洗って干した。 勢いで金魚の水槽の清掃水替えもおこないました 働いた~
そう言えば一発目のワクチンから3週間で 二発目二発目から本日で2週間 セオリー的には、効果発現オーライなのであるが 昨日全国的に罹患者過去最高 急増東京など3000人を超える勢い なんとも薄気味悪い 社会の諸現象とリンクしているのは、否めない
9時過ぎ おなじみカップ麺 ちょっと高級品 ふつうに美味い
マシャは、昨晩 卓上の次男のたローストビーフをガブリオーマイガーΣ(゚Д゚) 以降 朝まで 無視かごに閉じ込め中であった。麺は、あげません
ローストビーフ イカフライ カニクリームコロッケ (冷凍)ポテサラ 納豆 オイキムチ