種まき後10日イタリアンパセリ(左)パクチー(右)何度目かの試み ここまでは、育つがこの後ひょろひょろ発育不良のもやし状になってしまう。さてさて。 土を少し変え新しい種なのだが。

種まき後10日イタリアンパセリ(左)パクチー(右)何度目かの試み ここまでは、育つがこの後ひょろひょろ発育不良のもやし状になってしまう。さてさて。 土を少し変え新しい種なのだが。
昨晩 日付が、変わって 掟を守った(ハイボール)その所為か 二人とも明け方何度寝かし 寝坊してしまった。
曇天 外気温27℃ わりと過ごしやすい エアコン ストップした。マシャ散歩は、サボったようだ。
10時前
創作そうめん(和風かな❓)豆腐をミキサーにかけ 白出汁で のばし氷で冷やす 豚肉を、冷しゃぶにして白すりごまをまぶしラー油をたらす。ゆで卵は、半熟 丼に麺つゆと氷を入れぬめりをとったそうめんを入れる。汁を回しかけ トッピング 小葱をのせる。KAMIさん分は、麺 若干少な目 葱ダク
牛乳 オレンジジュース ブルーベリー バナナのスムージー とともに
車を引き取りに行き 帰って散歩にお連れした後
18時過ぎ かつ丼 やっと見つけたAGFの耳たぶ餃子 だだちゃ豆 白山産 KAMIさんが用意
そして🍻
富岳ロックフェス
この状況での開催に、驚く
静かに臥薪嘗胆の、大半の良識ある国民 ありえないほどの無理を強いられている医療従事者に対する冒とく もっと言うと日本中に向けての テロ行為ではないか。
人さまざま いろんな考えがあってよい は、分かるが 今回は、この事態は、違うだろう。
どこもかしこも制御不能 これでいいのか。
参加者が知らずに持ち寄り 知らずに持ち帰る見えない禍々しい富岳土産 おぞましい。《 個人の感想です 》
未だに接種券が届かない 予約手続きに疲労困憊それでも とれな~い~w これ事実
TVでは、有名アスリートが 接種を促す あたかも接種拒否者を、諫めるがごとく おかしくないかいW
情報操作だよね
接種率が上がらないのは、ワクチン不足 返す返すも段取りが、悪かったのですよね これをまず認め反省して欲しい。
長きにわたって医療関係者にあり得ない程の忍耐と犠牲を強い・・・・なんとかならんもんだろうか
静かに耐えてる人々が、巻き込まれぬよう切に祈る・・・・
What do i want to say❓
富岳ロック けしからんぞい <(`^´)>
朝の散歩は8時過ぎ~ 曇りシャン子ちゃんを初め多くのお友達 🐕に逢ったらしい。
昨日から腰痛が、ひどい 自己診断:慢性運動不足 座りすぎ 更には便秘そこにきてスクワットの負荷 (´;ω;`)ウゥゥ 昨晩できるかぎりの自己治療を行い少し楽になった
9時過ぎ 創作そうめん トマトをミキサーにかけコンソメスープでのばし 冷やすトッピングは、トマト カニカマ サラダチキン カイワレ フライドオニオンをかけオリーブオイルをたらす 牛乳 バナナ 豆腐のスムージーとともに食後
エアコンを休ませねば 外気温29℃マシャですか❓足もとで寝てます。
就寝前 屋外は、28℃
《Japan 寄せ鍋BOX 》通算 294
ジュピター平原綾香 1984年~
発表と同時に購入したと記憶する。
蘇州夜曲の2曲昔からホルストの組曲《惑星》が好きだった
23時45分 月齢 12.0真南 真正面 中天 少し西に輝く星が観える
8月の満月をSturgeon Moon スタージョンムーンというらしい。
暑い一日だった。昼前に近くのディーラーへ車検の為に出かけた 代車は、割と新しいフィット しばらくして見積もりの電話があり やりとりをし価格を決定した。 10万円をちょい下回った。推奨をそのまま実施したら13万円くらいになる。エンジンオイル交換は、初回だからと無理にサービスにもちこんだ (* ´艸`)エへへ 明日の夕方には、仕上がる。
18時前ポテサラ 白茄子の揚げびたし 若芽 胡瓜 春雨の酢の物 牛蒡 オクラの豚肉巻き ワンタンスープ 餡かけおこげ(風)