【 房の駅 】

帰りに佐久間牧場に向日葵目当てで寄ってみたが 期待外れ  スルーした。ジェラードは、行列していた。

鎌ヶ谷 道野辺 たいした目ぼしいものはなかった。     店頭で地下水のかけ流しを水筒に汲んできた。

ママは、パン屋さん ぼくは、草を食む

【 梨を求めて 】

この時期恒例 船橋市二和の 梨街道 船芳園  車で約30分  数年前から 諸般の事情で送り先が、4件減ってしまった “秋”よりも寂しい理由で‥‥

😢

 あきづきを、南と北 二件に発送した。

【 朝 ブランチ 】

9時過ぎ起床(三度寝の末)

どよ~ん でも外気温は、すでに32℃

所用で出る予定なので どこか外飯 と迷ったがマシャ同伴故に けっきょくうち飯にした。

10時過ぎ  ナポリタン パスタは、茹であがってザルにとり ふたをしてしばらく蒸らす。ハム ベーコン 玉ねぎ ピーマン 茄子のせ 隠し味は、オイスターソース 昨晩の残りのパンプキン冷スープとともに。

なぜかテンションが低い おいて行かれると思っているのか 食欲はある。

【気まぐれに付き合って】

19時頃 さんざんボールで無邪気に遊んでそのあと何が、気に障ったのかアジトに引き籠る以降 何回も「散歩行こう」と誘っても無視される。

21時過ぎ のこのこ出て来たのでハーネスを着ける 喜びも 嫌がりもしない まぁまぁ歩いて それでも10分 クンクンクンクン 用を足して💦💩 さっさとご帰還。     

草むらで虫の音が♫ 晩夏を感じる。

お天気屋さん 気分屋さん 唯我独尊 あんたが大将

【 夕飯 】

17時過ぎ

・タジン鍋 南瓜 ピーマン 人参 冷凍餃子 海老グリーンアスパラ 茄子 ブロッコリー・無限ピーマン シラス ピーマン 鶏がらスープの素をまぜ レンチン ゴマ油をたらす。・南瓜の冷スープ コンソメ 牛乳 生クリーム・冷凍パンをひと口大に切りコンソメスープを吸わせベーコンをのせ オリーブオイルをたらし とろけるチーズをのせトースターで焼く。

ビールを一杯 🍻

加熱前
これ ご飯がいける
思い付き そこそこ いける

【 買い出しのお供 】

afternoon

遠目のスーパーまで 遠目と言っても往復高々3500歩足らず  太陽ジリジリ 日陰を追って歩く

市場調査 100gあたりの価格表示が多い騙された感じ ほうれん草 他 葉物が高い

帰りに何の気なしに近くのスーパーの店頭でKAMIさんが見つけた 鈴虫 390円也 ふた番い入っている 久しぶりに声が聴ける かな❓

オッ鳴いた 🎵 まだ下手だなぁ  《ファーブルHIMA爺い》

【 朝 ブランチ 】

今日もι(´Д`υ)アツィー 🌡⤴

 ママありがとうまた抱っこしてもらった 吠えた

シャン子ちゃんに会った 朝は、よく逢うね

帰って水かけてもらったよ   =マシャ=

9時過ぎ

毎度 富田のつけ麺 付け合わせは 豚バラ炒め半熟玉子 竹輪 刻み小葱 韮 ミニトマト 牛乳 トマト セロリ バナナのスムージー

豚バラ 竹輪 は、すき焼きのタレ少々で味付けしてある
スープはレンチンでアツアツに

【 夕飯  散歩 】

帰ってきてチャッチャッと  18時前

・冷凍鰻一尾 (特記 高級)の頭側

・うな玉胡瓜巻 鰻の尾側入り・魚肉ソーセージ 胡瓜 玉子 胡麻 海苔巻き

・薄目白出汁で豚肉をしゃぶしゃぶ冷しゃぶと セロリ薄切り和え

・メロン半分の半分 生ハムのせ ブルーチーズとともに   掟破りました。🍻

食後19時20分~ お連れしました風がぬるい。公園まで抱っこ 遭遇🐕はビーグルおばさんのみ

10分近く雑談 いやらしくなくお年に誘導しました

成功しました(゚д゚)! 言えません 個人情報(〃艸〃)ムフッ

【 🌡⤴ 】 

昼過ぎで35℃を越えた うなぎ登り。室温は、閉め切りで28.6℃

パクチー&イタリアンパセリの飼育箱の給水器が、すぐ空になる。2Lのペットボトル ある程度潤うと(水圧・浸透圧が負けて)ストップするのだが。

シリカチューブの先にストローを差し込んである