曇天 無風 頭上の気圧は高い 1033hPa
KAMIさんは、9時過ぎに出て行った実家のメンテ 姉さんとの交流 本日は後者が主体のようだ
10時過ぎ サッポロ一番塩ラーメン 改変 もやしラーメン 豚肉 モヤシ 葱 スープは、とろみ付け 卵とじ
マシャ もう寝てる

Σ(゚Д゚)




曇天 無風 頭上の気圧は高い 1033hPa
KAMIさんは、9時過ぎに出て行った実家のメンテ 姉さんとの交流 本日は後者が主体のようだ
10時過ぎ サッポロ一番塩ラーメン 改変 もやしラーメン 豚肉 モヤシ 葱 スープは、とろみ付け 卵とじ
マシャ もう寝てる
Σ(゚Д゚)
で 入場料を払ってKAMIさんが買ってきた。
自由が丘のエッグタルトが好きだった 💗
父が、存命中は、勿論一緒に父が、逝ってからは KAMIさんと二人で新橋の桃花源 新宿 渋谷の天婦羅 綱八 寿司店 浅草のロシア料理 マノス 等々 好きだった店に足を運び 偲んだ 去年は、木曽路だった
本日 稲毛の鮨店 栄寿司 船橋の稲荷や を考えていたがリサーチ不足 だった 水曜日は、休店が多い
百花亭? 騒々しいだろう はま寿司 ちょっとねぇ
そうだ 西船 銚子丸にしよう 安易かな? 気持ち 気持ち 好きだった 赤貝 ない 小柱 ない 芽ネギ あった~
16時過ぎに入店 数回来ているが リニューアルしていた タッチパネル式になっていた
銚子丸 味 価格とも 馬鹿にしたものでない
平成15年 2003年 夕方であった 連絡があった そのころビッグプロジェクトの試運転に明け暮れる毎日その日のスケジュールが終わって反省会の最中であった駆け付けたが 間に合わなかった 五反田のNTT病院以降 しばらくその現場に足を踏み入れると軽いパニック障害になったものだ 思い出す
晴天 風が、涼やか カイ君 エマさん その他 数頭🐕
に遭遇 歩き 抱っこ 歩き 抱っこ 毎度 グッタラ グッタラだったようだ
颯爽と歩けないものだろうか
ママ パパに お利口だった そうでなかったって 毎回チクるんだよ ウゼェ ☆マシャ☆
変わり蕎麦(冷) 長芋とろろ めかぶ 天かす 玉子 葱
の オコゲを喰らう犬 Σ(゚Д゚)
17時過ぎ石焼ビビンバ 生協のセット 水キムチ 初トライ ベースは、米のとぎ汁 薩摩揚げ
16時半~遠目に小太郎君を見ただけ公園には、子供がいっぱい アブねェ アブねェ金木犀が、咲いていた。
ケープタウンブルー ご苦労さん
昨日買ってきた秋桜そういえば 朝 散歩時金木犀が、香り 咲いていたらしい もう終わったかと思ったが 二度咲くのか
閑話休題母は秋桜 金木犀が好きだった そんな季節に逝った明日が、命日 18年が経過した 早い