【 昨晩 / 朝 】

月9 お楽しみを1時間遅れの録画 追い掛けで観ました
毎々感じます ネタは相当のブラックです 哀歌です
それを面白おかしく 爽快に歌い上げています
さすがです
毎々のこと 就寝は日付変更線を越えてました
活字を30分ほど拾い 💤
何度も 何度も👀 の語がカラカラで👀 マシャにこずかれて👀
おまけに 変な夢を見まくりました  鼾が凄かったらしいです
7時過ぎ👀 💦  9時前👀 起床  曇り

【 夕めし 】

ボーッ UTO・UTOしているともう16時過ぎ
急遽予定が変わり KAMIさんは🍒退園介助に行くことに
brunchが重かったので 簡単でよかでっしょう
チャッチャッと仕込み 韓国時代劇“大王世宋”本日分録画を観ました
18時前 KAMIさんが帰って来ました
・タイ風焼きそば パッタイ風
 豚肉 シーフードミックス 玉葱 韮
・大根 蒟蒻の甘辛煮
・アサリ ベーコン マッシュポテト コーンのクラムチャウダー風
・大根葉 油揚げの炒め煮
微アル0.5🍻
米 ほんとうに安くなるんかい<(`^´)>のニュースを観ながら
🍒退園介助時の話を聴きながら
KAMIさんは足りずに コソッと赤飯をレンチンしました (* ´艸`)

【 brunch afternoon 】

25日前後はたいてい銀行関係の所用で
船橋に出かけます
本日もそうです  ブランチは天婦羅やでした
何気に 値上げしているようです
店内は11時ちょい過ぎというのにほぼ満席
食べ終わる 頃には外に並んでいました
辛子明太子 高菜 食べ放題 ご飯もお替りできま
マシャのおみやに制限がかかり可愛そうですが 仕方ありません
ヨーカ堂 LOFT 無印 東武DEPユニクロ 北海道展をぶらり
美術画廊は古伊万里 パスしました
14時過ぎ 帰宅  マシャは爆睡してました
7,000歩余り 脚は攣るし なんだか疲れました
順次 揚げたてがうれしい
卵の天婦羅は 半熟です

【 朝んぽ 】

バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
チ~ン~の音が聞こえにくい 耳鳴りの所為❓ ( ノД`)
体温 血圧 ほぼ正常
何回もマシャに起こされ 寝起きはよくない
10時前 朝んぽ
珍しく大通りを渡り  そのごUターン
マンジョン下の紫陽花が色づきました

【 昨晩 / 朝 】

国営 有料放送局の連ドラ“べらぼう”は普段と異なり
20時からの放送をリアルタイムで観ました
内容の所為か 半分UTO・UTO よく覚えておりませんでありんす
そのあと連ドラ 録画追いかけで“キャスター”を観ました
毎度 ストーリーに ウンッ❓と無理があるも
緊張して観てました
炭酸水が 切れてました 宝の甲種焼酎の梅わり冷をやりました
宝焼酎 箱が空になりました ( ノД`)
更に 録画ストック消化に務め
“ダメマネ~”を観ました  ドタバタなるも 芸人の哀愁が伝わりました
1時過ぎの就寝 💤 でした
8時過ぎ起床 曇り 五月晴れはなかなか望めません  
5月の最終週です
キュウリ🥒が大きく 🍒たちの指くらいかな
トマト🍅も小指の先くらいに

【 afternoon 】

14時~
録画 プロレスを飛ばし見し
韓国時代劇“大王世宋”を一話観て
更に ずいぶん前に録画してあった“新 悪名”’(1962)を観ました
主役の勝新太郎 田宮二郎を初め 殆どが鬼籍に入った配役でした
大相撲は 横綱が面目躍如 次期横綱候補 全勝ならずでした
18時にKAMIさん帰宅
色々と買ってきてくれました  豆腐と油揚げの味噌汁を用意しました
微アル0.5🍻 二本  道中記を聞きながら 
成田に飛行機を観に行ったそうです
韓国弁当
高級そうなハンバーグ
エビマヨ

【 Revenge 燕 】

 大野雨水調整池公園  19日に来ました
 雛は孵化したようです
 ベンチに座って暫しのんびり
 いつものんびり (* ´艸`)クスクス
 13時~
ここから先は 犬を連れては入れません

【 過去の今日 5月25日 】

☆1年前 🍒たち 来てます
☆2年前 血液検査 無問題でした
☆5年前 🍉from 福岡
☆6年前 大きな地震がありました
☆6年前 写メ 北海道
☆6年前 会社の同窓会
☆10年前 ガスパチョに初挑戦
☆12年前 🍉from 熊本 植木
☆12年前 運動会 KOZOU
☆12年前 運動会の打ち上げ長男熱唱