マシャにも鰻の尻尾をあげました |


マシャにも鰻の尻尾をあげました |
睡眠時間が短かったせいか |
いつにもましてUTO・UTO・UTO |
別室でエアコンレスで韓国時代劇“大王世宋”を |
観ましたが 気が付くと終話してました |
二度見しました |
16時過ぎ KAMIさんはウォーキングを兼ねて |
🍒たちに逢いに行きました |
17時過ぎ 夕メシの用意 |
17時半に エアコン再開 大相撲終盤 三番を観る |
18時過ぎ KAMIさん帰る |
・昨日 角上魚類で買ってきた 鰻 敢えて China産です |
フライパンで酒蒸し 脂抜きのつもりが 抜き過ぎました |
まぁ こんなもんでしょう |
・玉子焼き |
・昨日買ってきた 木耳の辛子酢醤油 |
・梅叩きキュウリ |
・高野豆腐 とろろ昆布のすまし |
昨日買ってきた 悪魔のビール 5馬力 |
フルーティでした |
☆1年前 定期通院 腰痛のためKAMIさんが付き添いでした |
☆2年前 来てます 🍒たち |
☆3年前 🐶🐈病院 福沢さんが~ |
☆4年前 百花亭 昼飲み パッピ―オヤジ バーバーmasterと |
☆5年前 ブルース R&Bを聴いてます |
☆5年前 大型補修でベランダ片付け 大変でした |
☆6年前 佐倉 ふるさと広場 向日葵 |
☆7年前 鈴虫 セミの抜け殻 両者見かけません 暑さの所為? |
☆8年前 🐶🐈病院 福沢さんが~ |
新旧ドッグフードの混合です |
プラス 鶏軟骨 白米 薩摩芋 |
見事に新旧を選り分けます そして残します |
特技です (゚д゚)! |
でも久しぶりに大量に お召し上がりになりました |
KAMIさんが8時前に 朝んぽに行ってくれました |
洗足は奴枯れ爺の役目です |
バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
朝んぽの話を聞きながら |
9時 🍚は冷凍をレンチンです |
・昨日 角上魚類で買ってきた甘塩鮭 |
・温玉 熱湯に10分 |
・納豆 小葱はベランダ栽培 梅干し |
・洋風味噌汁 キャベツ じゃが芋 ウィンナーソーセージ |
バターを浮かして |
牛乳 黄な粉 氷多め バナナのスムージ― |
9時半にエアコン停止しました |
CMを観て 兼ねがね 飲ってみたいと思っていました |
高い Σ(゚Д゚) 720ml 5000円近くです |
諦めていました |
昨日 大きなカメラ屋さんで消滅寸前のポイントを使って |
ゲットしました 200ml瓶です 1400某円 |
先ず ストレートで飲りました |
フレーバーに期待していたのですが 特に感慨なし |
喉が焼けそうになりました 謳い文句と異なります 47馬力です |
能書きは |
・桜花 ・桜葉 ・煎茶 ・玉露 ・山椒 ・柚子 |
の和素材に |
他に11種のボタニカル ブレンド 講釈ほどには・・・・ |
風流を解せないのでしょうか |
次にソーダ割り ウ~~ン 🤔 |
正直 同メーカーの ジン 値段は三分の一の 翆 |
に軍配をあげました |
KAMIさんも同意見でした |
連ドラ 録画 “愛の学校” “最期の鑑定人”を観て |
更に 録画 NHK“72時間”観て |
本日買ってきたサントリークラフトジンROKU 六を |
飲って 何をするともなしに 就寝は1時近くでした |
7時過ぎ マシャのくしゃみ ブシャッ で👀 |
ちょっと早めの起床 |
晴れ 娑婆は三連休だそうです |
ニュースでは 各処 大渋滞 🚗 🚗 🚙 🚗 🚌 🚐 🚚 🚛・・・🚗 |
☆1年前 マシャ君 耳がひどいことに |
☆3年前 アボカド 今は身の丈に迫ってます |
☆5年前 ブルースを聴いてます |
☆7年前 ラム&ウィスキーを飲ってます |
☆10年前 市川 大野の松竹庵 帰りに🌈 |
☆11年前 篠崎のドックランに登録 数回しか行ってません |
本日分の 朝ドラ録画“あんぱん”を観たら |
もう16時近くです |
昨日まで語っていた石屋の爺様の葬式から始まりました |
簡単に チャッチャッと メシは仕込んであります |
17時 |
・酢豚風 豚バラを丸めて片栗粉 玉子白身をまぶして揚げました |
玉葱 人参 キュウリ 茄子 木耳 |
・人参のクリームポタージュ 冷 |
・枝豆 |
・納豆 卵の黄身 |
・数の子松前 |
微アル0.5🍻 |
腎ケアドッグフードと通常のドッグフードを半々に混ぜると |
選りながらも 食べてしまいました |
大相撲終盤戦を観ながら |
バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
9時前 朝んぽ 一周です 暑いです |
10時過ぎ 家を出ました |
目的は faceビルで参院選 期日前投票 |
同ビル内 大きなカメラ屋で KAMIさんのポイントが |
消失間近のため その対応 |
まず ヨーカ堂のフードコートでブランチ |
11時半 丸亀製麺 |
ダイソー百均 → 東武DEPTを素通り→投票→大きなカメラ屋さん |
→ 角上魚類 → 帰宅 13時半 |
東武DEPTの展示場 画廊 UNIQLOはパスでした |
東武DEPTの入り口に皇帝ペンギンのマネキンがあり |
涼し気でした (動きます 🍒たちが見たら喜ぶかな) |
マシャの通常(11歳以上)ドックフード 少量を買って来ました |