本日涅槃の会のため五重塔に入塔できる。
120段 普通のビルの8~9階 膝がカクカク。
KAMIさんは、パスした。
最上階からの周辺。




本日涅槃の会のため五重塔に入塔できる。
120段 普通のビルの8~9階 膝がカクカク。
KAMIさんは、パスした。
最上階からの周辺。
ストック。
鎮護堂水子供養 朝兼用の昼食 五重塔参拝
13時回向 本堂参拝 まつや(UNIQLO&地下)散策。
15時20分帰宅。
回向は、BOUZU (BOUZU⇒BOUさん⇒BOUさま⇒お坊様
のランク)即ち最低😞。上にあと二文字つけたいくらい。
無言で退場 せめて涅槃の説明ぐらいしなはれや💢。
毎月定例の15日(原則)
曇天 着いたら小雪が舞っていた。
なぜか休みの店も多いが
相変わらずの混みよう 修学旅行が多い。
それにしても愛想のない奴らじゃ。
機械工場出身の先輩は、田畑で、農機を観ると懐かしいと
おっしゃるが。 鉄管製造工場一筋のためあまり感慨はないけど🤔。
でもちょい懐かしいロゴ。
昼前 ブランチに寄った。
明日15日だと65歳以上15%offらしい。
残念😔 本日バレンタインdayで、酒をくれた
もうかった😁。
17時前 毎度走る寿司🏃♂️🏃♀️🍣。
ぼくもこれがないと待ってられないよ。
サイドメニューの串揚げ ささ身が美味かった😻
=MASHA🐕=
ここでも休憩したよ。
紅梅が、きれいでいい匂いがした。
モス・チキンもらったよ =MASHA🐕=
パパ&ママ用足しの間一時間半留守番さ。
行きも帰りも酒々井のSAに寄ったよ。
行き(下りのSA)
💩した。 セキレイさんが見てた。