【 うまくいかんものだ🤔 】

検便💩(大腸がんの検査)
昔々 マッチ箱に入れて学校に持って行った
のを思い出す。
さすがにマッチ箱ではない 専用の容器を
渡される。
二日分を、提出する。 
三日以内に が、条件である。
本日と出来れば明日の分で 明日持参と
考えていた。
通じがない 計算通りにいかんものだ。
🤔う~ん 計算のし直しだ。

【 様子が変😿 】

KAMIさんは、早朝に出かけた。
ブランチに口をつけない 滅多にないことだ。
トッピングをしてなんとか食べた。
しばらくして気が付くと ゲロッパ🙀。
未消化。
ゲホゲホには、気が付かなかった。
なんとなく元気がない。 引きこもっている。

眼鏡は、大きさ比較のため

【感謝🙇‍とキャッチボール⚾️ 】

今回で、二回 感謝の言葉のメモと写真を
柵に、ぶら下げておく 
«花好き犬連れ散歩人»と記し。
先週の水曜日のことで、数日回収されていない
日が、続いた。 風で飛ばされたかな とも。
本日 メッセージが、下げてあった。
キャッチボール 成立。

DSC_0472

【 もらい花 】

近隣の㍇の管理事務所の庭が
よく手入れされていて目の保養をさせてもらっている。
不定期的に草花の苗が、ビニール袋に入れて
『自由にお持ち帰りください』と置いてある。
ベランダの様子見で、時々持ち帰らせてもらう。

【 なんとなく 】

ブームに乗っかったわけではないが。
 昔から デコイ🦆やヨット⛵ 等の刺繍の入った
 パンツが、好みであった。
 買ってしまった ランズエンドの、
ラグビー柄刺繍のパンツ。

【 寺の彼岸花 】

 少なく 遅い 昨年は、満開でかたまって咲いていた。
 天候のせいだろうか。
まんじゅしゃげ      曼珠紗下華  
かんじゅしゃか
しびとばな         死人花
じごくばな         地獄花
ゆうれいはな       幽霊花
どくばな          毒花
しびればな        痺れ花
てんがいばな       天蓋花
きつねのたいまつ    狐の松明
きつねのかんざし    狐のかんざし
かみそりばな       剃刀花
はみずはなみず     葉見ず花見ず
てんじょうのはな     天上の花
すてこばな         捨子花
はっかけばあばあ
色々な呼び名があるようだ。縁起がいいんだか悪いんだか(^_-)
美しく儚い花だ。

【 料理は、まぁまぁ 】

立派で食べ応えが、あった(少なくとも年配者には??)
事前に、先週木曜 爺様のメッセージをスマホで
動画に撮り KAMIさんが、紹介したが
聞こえづらい😢 
『今日は、集まってくれてありがとうお爺ちゃんも来年のオリンピックまでは、頑張ります』