これも瞬食。
小さくてロウソクを立てるのが大変。
ロウソクの炎をこわがる。 今までなかったこと。
来年(10歳)は。大きいのにしようね。




これも瞬食。
小さくてロウソクを立てるのが大変。
ロウソクの炎をこわがる。 今までなかったこと。
来年(10歳)は。大きいのにしようね。
瞬食 😻。
マンションの通路の紫陽花の葉っぱにアマガエルがいた。
お持ち帰りし ベランダの鉢植え紫陽花の葉っぱに
とまらせた。
ピョ~ン ジャンプ ひとっ飛び 逃げた~。
写真📷を撮る間もなかった。
ベコニア ペチュニア バラ 紫陽花のつぼみ
レモンの新芽 育ち過ぎたパクチー
遠目では、大きな麻子さん🤫。香るが硬い。
大きく育ったペパーミント モヒートもご無沙汰。
今期も頑張ってくれるか?ケープタウン・ブルー。
鮭チャーハン 小骨に注意⚠️。
併行してマシャのバースディ・プレートを
チャッチャッチャッとこさえた。(夕食用)
鶏肉を混ぜ込んだマッシュポテト、人参。スナップエンドウ
魚肉ソーセージ。
平均寿命が約81歳 24時でおやすみ💤🙏
(夜更かしさんもいるが)
と仮定すると 既に 既に20時😱
近年寿命100歳などと言われているが、
それにしても17時近く。
いずれにせよ残すところあまりござんせんってことだろう。
そこで本屋で見かけたこんな本を読んでみようと買ってみた。
さてさて なにか参考になりますかな??。
氏の著書は、若き日に読んだ『青年は、荒野をめざす』
が最初で数年前に『下山の思想』を読んでいる。
帰って落ち着くと気が萎えるので
そのまま車でホームセンターのペット売り場へ
頑張った💪。
品数が少なくショボイ品しかなかった。
冷凍で持ち帰る。🎂 🎂 🎂
マシャには、まだ内緒。
近年なにも買わなくなった。なにか買うぞう と思っていたが
結局マシャ・ウェアのみ 例年になく つ・か・れ・る😅。
ワクワクもドキドキもしなくなったぞ😔。
歳の所為か。人混みに当たったか? それでも一周は、した。
歩きながら考える 『翌年は、いいかな?』初めてのこと。
出口でおちあったKAMIさん『来年は、いいかな』口にした。
考えるに『 見るより出すべきだなぁ 』多分不実行。
さてさて🤔
アウトレットをさっとひやかして帰路に着く。
MASHA5時間越えの留守番。
今年で、30回になるらしい。
ほとんど、行っている。子供たちとMAGOとも数回。
14年前は、椎間板ヘルニアで
昨年は、事情ありで行ってない。
本日出かけた。 会場でビール🍺を飲むのが、
楽しみになっていたが 断酒中につき
駅に着き 駅中キャフェテリア店でbranch。
臨時のPANA。家を出て、一枚目の撮影で判明。
『メモリーカードの容量がありません』
アチャー😟 既保存を選んで消したり
被写体を選んだり フィルム時代の節約撮影を
思い出した🤔。