久しぶり。KAMIさんの所用 地方銀行とメガバンクの
用足しが、ここで済む 私の引きこもり 引っ張り出し作戦
でもあるようだ。
【 夕飯 】
串揚げの残りが、少量あったので
大根の、おでん風煮を天ぷらにしてみた。
けっこうオツ。
野菜系は、ジャガイモ 玉葱 キャベツ&コンビーフ炒め
母仕込み。
岩手みやげの雲丹の塩辛。
ほかに銀杏天ぷら 主食は、蕎麦。
KAMIさんは、白いご飯が所望だったようだ。
一昨日マッコリを、そこそこ飲んだのでalcoholは、我慢。
えらい。 自画自賛😆



【 マシャも 】
鶏肉をトッピング。
野原でさ 草を食べたらいけないって言うけど
パパとママ食べてるじゃん。 僕も もらった。
=MASHA🐕=


【 味付け 】
混布出汁 アサリ飯の残り 玉子でとじる。
調理中に物足りず ブィヨンを、入れた。
バターを入れたかったが主旨に反するので我慢。
柚子皮をトッピング。
爺 婆になっても白がゆは、もの足りない。

【 春の七草 ブランチ 】
11時前
セリ ナズナ ゴギョウ ハコベラ ホトケノザ スズナ
スズシロ まだそらで言える )^o^(
せきとうおうりょくせいらんし 『赤橙黄緑青藍紫』
すいきんちかもくどてんかいめい『水金地火木土天海冥』
(虹の色と惑星)
寿限無寿限無~ (落語)
これもそらで言える !(^^)!
生協さんから届きたて。


【 鳥(メジロ)見 雑感 】
定座位置(ソファ)~窓ガラス 4m
窓ガラス~餌台 1.5m
招かざる客は、厚かましくなった 部屋内で
よほどの動きが、ない限りたじろがない。
何回かに一回新聞紙を丸めたものをガラスに
ぶつけ追い払う。
マシャが、見つけるとガラスにタックルする。
昨日やっと待ち人(鳥)来て カメラを構えると
マシャが、タックルした。 彼は、見分けがつかない。
メジロは、他の大き目の鳥より用心深く
且つ大きな鳥に遠慮しているようだ。
長時間 水辺でカワセミを待ったのを思い出す。


【 マシャみや 】
ハラミ タン カルビ つまの大根。


【 岩手みやげ 】
他にも冷凍品 冷蔵品あり。
酒がすすみそうなものばかり。

【 初顔合わせ 】
長男 YOME MAGO
近所の 焼肉 牙城苑にて。写真撮りそびれる。

【 ポストマンさんご苦労様 ② 】
本来 日曜日は、配達休止日のはず。
配送されていた。ご苦労様。
賀状は、これにてハイおしまい。
・風の噂で、プリンターが、故障して出し損ねて
しまった方
・二つ年下で4年遅れ入社の後輩 近況を書いてくれた。
機械と電気 仕事上では、バチバチの仲だった。
・父方 祖母の弟 即ち父より若い 父の伯父(叔父かな)
93歳の 熊本在住の方 自筆でご健在のよう
からの三通だった。
