10時前
牡蠣油味 麺を茹でて 水洗いする必要がある。
ニラが、一把入っている。


10時前
牡蠣油味 麺を茹でて 水洗いする必要がある。
ニラが、一把入っている。
あるもので、即興 チャッ チャッと。
・ぶり大根
・豚バラ ナス 炒め うなぎのタレで
・厚揚げ しめじ とろみ餡かけ
・ブロッコリー アヒージョ(風)ソース
・十六穀米 百均一合炊き器にて
国分川の鯉のぼりも同様です。
残念。
ここ数年毎年訪れてチューリップを愛でていた。
刈り取ってしまったそうだ。
ひたち海浜公園のネモフィラも、見に行けません ( ノД`)シクシク…。
コロナ😈COID-19 徒然
・友人からゲット イオンに普通にあったらしい。
・昨日 キホーテで、購入のジェル
・本日 人名の薬屋さんで購入のジェル。
これらが、切れるころには、終息 収束してくれれば
いいが 無理かな🤔
焼き鳥
『店頭で焼き立うまい だろうな』
から 『今度 帰りに車中で食べようか ビール🍻飲みながら😛』
いかんでしょ。
17時前 帰宅後 マシャを“洗濯”
休む間もなく チャッチャッと、簡単にやっつけた。
・豚バラ丼 普通の千葉産の🐖 🍚は、冷凍。
先日のウナギのタレで味付け。シンプルだがいける。
毎度の手前みそ。
・出先で、KAMIさんが買ってきた
ボイルホタルイカ&鯵(冷凍品)
・ツナ&レタス トマト
そして 作新台の とり華で買った焼き鳥。
軟骨入りつくね 鳥皮 鳥レバー 豚バラ
それと 豆腐と油揚げの味噌汁。
なぜかアルコールなし 飲むと眠たくなる故🤭
コロナ😈COID-19 徒然
・奇数の並ぶコンビニ やはりアルコール消毒器
置いてない 店内放送で並び方のアナウンス。
置いて欲しいなぁ。
人の話によると街のホットスポットの
コンビニには、置いてあるらしい。
・人名の薬屋さん アルコールジュェルを販売
アルコール液は、やはりなし。 消毒器の設置もなし
なんだかねぇ😢。
・業務スーパー (車で通過時)外まで行列 入店制限?
店 夫々