本日涅槃の会のため五重塔に入塔できる。
120段 普通のビルの8~9階 膝がカクカク。
KAMIさんは、パスした。
最上階からの周辺。




本日涅槃の会のため五重塔に入塔できる。
120段 普通のビルの8~9階 膝がカクカク。
KAMIさんは、パスした。
最上階からの周辺。
ストック。
鎮護堂水子供養 朝兼用の昼食 五重塔参拝
13時回向 本堂参拝 まつや(UNIQLO&地下)散策。
15時20分帰宅。
回向は、BOUZU (BOUZU⇒BOUさん⇒BOUさま⇒お坊様
のランク)即ち最低😞。上にあと二文字つけたいくらい。
無言で退場 せめて涅槃の説明ぐらいしなはれや💢。
毎月定例の15日(原則)
曇天 着いたら小雪が舞っていた。
なぜか休みの店も多いが
相変わらずの混みよう 修学旅行が多い。
🐮牛かつ。 時分時 満席に近い カウンターのみの店
やった~。
おこぼれ ちょ~だい😛。
三連休後の平日では、あるが相変わらずの人出。
景色は。🎍 正月。
毎月基本15日の定例参拝。
認めたくないが 毎年 毎回億劫になっていく 自分がいる。
歳のせいだろうか。いかんいかんと自己を叱咤。
ともかく初参拝が、できた。また一年頑張ろう💪
昼食後 水子供養 五重塔院ご先祖供養 13時の回向
そして本堂参拝
本日の坊主も見かけは、偉そうだが ひと言もなし。
はずれ~。損した感じ😞。
本堂参拝を済ませたころからポツポツ。
西船に着くころに北の空に虹がかかっていた。
得した感じ😃。