【 夕めし 】

brunchがボリュームあったせいか
あまり 腹はすきません
でも食べないわけには・・・・・
16時半ころ 用意ドン  超簡単です
・豚肉 しめじ 椎茸甘辛煮 のせうどん
・蛸のカルパッチョ
 蛸山葵 改 薄く切ってオリーブオイルをかけました
・オクラ モズク 納豆
微アル0.5🍻
マシャもうどんです
🐻熊とさなえさんが主体のようなニュースを観ながら

【 afternoon 】

これが主目的でした 落花生を地方に送り
うちにも買って来ました
落花生をポリポリ お茶しながら
KAMIさんが借りてきてあった
北の国から 83冬
中抜け
北の国から 89帰郷を 観ました
頭の中で中飛びしているものの いいドラマです

【 brunch 】

バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
9時前に 散歩にお連れしました
本日 所用で船橋に出かける予定でした
食事は 迷ったわりには すんなり決まりました
11時 駅中の天ぷら店 開店間もなく満席 人気店です
からし明太子 高菜が 食べ放題 ご飯はお替り自由
揚げたて 熱々 サクサクがいいです
たしか 初めて訪店した時よりも定食が 600円上がってます
かなり しばらく行ってなかった6回が全てダイソーのビルに行き
久し振りに大人買いしてきました  やはり見応えがあります
13時過ぎの帰宅です  マシャはもちろん💤

【 昨晩 / 朝 】

録りだめ 古い朝ドラ “どんど晴れ”を6編観ました
そのあと 連ドラ“ 相棒 ”を録画追いかけでみました
中盤に差し掛かった22時前頃に
KAMIさんが『小腹がへった』
相棒 中断で つくりましたよ
そのあと なんやかやと・・・ 
階段の手すりを使うエクササイズで 手が冷たく感じます
就眠は 1時近くになってました何度か👀 8時前起床
薄曇り 冷えます
マシャ💦シッコ 外し 洪水でした  最近多いです ( ノД`)
閑話休題
チキラーは鍋で煮ると 倍 美味くなります 個人の感想です
枕元に小売水を置くのですが 最近 朝まで氷が残っています

【 夕めし 】

16時過ぎ 用意ドン あるもので
コンセプトは もやしの消費
17時過ぎ
・もやし 韮 豚肉の牡蠣油炒め
・もやし キュウリ カニカマの酢の物
・北海道土産 いろいろ
・薩摩芋🍚
・白菜 生シイタケの中華風スープ
微アル0.5🍻
マシャにももやし

【 afternoon 】

殆どが衣替えに費やされました
対象は奴枯れ爺いのもの
働いたのはKAMIさん
奴枯れ爺いは 仕分けのみ
断捨離はムリでした 単なる入れ替えでえす
雀の涙ほど 処分しました
て・な・ぐ・さ・みはhorseにしました
久し振りに🌇夕陽がきれいです
二枚の写真 20分程の違いで様相が変わります
やっちゃばです

【 brunch 】

バイタルチェック  チ~ン~
コーヒータイム☕  朝んぽの様子を聞きながら
11時近く
チャーハン  玉葱 人参 ピーマン 厚切りハム 玉子
味付けは複雑です
キャベツのおひたし
牛乳 ブロッコリー バナナのスムージ―

【 昨晩 / 朝 】

連ドラ 録画“ぼくたちん家”を観て
なにをすることなく
UDA・UDA GUTA・GUTA
活字を拾って結局就眠は1時を過ぎてました
寝掛けにマシャが💦シッコを外しました
KAMIさんが始末してくれました
2時に汗が攣って👀 更に7時前に同様
暫くマッサージ 両足です 参りました
次に👀 眼が覚めたのは 10近くでした
散歩からとっくに帰って来ていたそうです
うす曇り  ケープタウンブルーが伸びる 伸びる
パクチーもゆっくり伸びる
園庭では園児が遊んでいます

【 夕 めし 】

16時過ぎ 用意ドン
17時  弁当形式
おかず 玉子焼き ウィンナーソーセージ カニカマ
南瓜煮 ゆで卵 ポテト マヨ和え
MINIおにぎり 北海道なまら塩使用
とろろ昆布汁
微アル0.5🍻