FBの写真添付について
現在は、5Mの写真ももちろん動画も添付できる。
【 話は、少々外れるが 】
FBを見ることが、出来ない知人のため でもないが
遊びで、ブログを立ち上げた。(昨年9月)
当初このブログに写真をアップするのに苦労した。
8Mで«サイズオーバー»になってしまう。
そこで何の気なしに、FBにアップした写真を、PC内の
フォルダーにコピーし、それをアップするとOKであった。
なぜか?を、追及することも怠り今日に至る。
FBの写真添付について
現在は、5Mの写真ももちろん動画も添付できる。
【 話は、少々外れるが 】
FBを見ることが、出来ない知人のため でもないが
遊びで、ブログを立ち上げた。(昨年9月)
当初このブログに写真をアップするのに苦労した。
8Mで«サイズオーバー»になってしまう。
そこで何の気なしに、FBにアップした写真を、PC内の
フォルダーにコピーし、それをアップするとOKであった。
なぜか?を、追及することも怠り今日に至る。
以前 メール📨にて写真を添付して送ると
※サイズオーバーで送れない(ようだ)
(メッセージがでたり出なかったり)
この時 直後は、当方の送信履歴には、残っていない。
しばらくして送信履歴に載ることも。
この時先方には、かなりな件数で«件名»のみ
送信されるようである。
そうそうエクセル文書の場合も同様だった。
先方は、数人の方。 先方の方からは、写真が、
添付されて来る。
※当方のメールは、«ウィンドウズライブ»先方は、不知。
当時 «圧縮» «解凍»の必要性を、議論したが、
面倒で放置して あった。
22時15分 南東 月齢:14.6
マシャ膝上抱っこ撮影。
📷:SONY プログラムモード 露出-3




見つけるのに数分かかった。
冷蔵庫の中のものを見つけるのも苦手。
KAMIさんに、「どこにいるかわかる?」
KAMIさんは、ムシが、嫌い 苦手。
ものの数秒 『いた~』 目👁がよい。


約1mの柚子の木
擬態と動き回るので見つけるのにけっこう時間を要す。
旺盛に、葉っぱを食み 糞💩を出す。




連休前から修理に出しており 今帰ってきた。
SDカードの保持機能(PT板?)に問題があり
記録中に、カードが、飛び出すことが現認された
ので取り換え修理したらしい。
5年保証故に、無償。
中途で『再現性ありません』の連絡があったが
『そんなことは、ない 真面目に調べなさい』
販売店にも談判に行った。
言わなきゃ損の理。☝️

花は、見事だった 葉っぱも見事。
実は、少ない。



バラも盛りを過ぎた。


毎度毎度の番犬と、見回りさ。
=MASHA🐕=
時折通る車と、歩行者と👂 耳鳴り以外騒音のない
閑静な、住宅地で吠えまくる 困ったにいさん。


冗談だよ メンゴ メンゴ でも似合ってるかも。

