【 夕メシ 】

夕方散歩は 雨の為なしでした
あり合わせです
17時
・冷凍串揚げ 🐖 🐮 🦑 各3本
 付け合わせはアイスプラント スライスセロリ 人参ドレッシング
・大根 人参 椎茸 薩摩揚げの煮しめ
・春巻きの皮で納豆&チーズを包んでみました
・小松菜&油揚げの味噌汁
微アル0.5🍻 KAMIさんはポン酒
首都圏大雪警戒のニュースを観ながら (雪国の人が観たら鼻で笑うべな)
ポン酒を少々飲んだせいか食後💤💤 いつもか❓ (* ´艸`)

【 afternoon 】

朝ドラ 録画二日分を観て
KAMIさんが録っていた “水平線のうた”前編を観ました
震災 災害ものは苦手なのですが
ヒューマンドラマ 秀作でした
15時頃から 降ったりやんだりです
🕒は道明寺でした
追っても 追っても外道が来ます
本命もチラッとのぞかせますが
こんなに外道が来ると近づけないでしょう
寒いです
そうそう 🐢亀水槽の水漏れは止まったようです

【過去の今日 3月4日 】

☆1年前 八千代台作新台の河津桜 
      番犬 懐かしいです
☆2年前 散歩 観梅 
☆3年前 相変わらず豊作のようです ベストショット 
☆4年前 管理を強化 すぐに挫折しました 
☆5年前 土筆です 
☆年前  三番瀬です 

【 くまモン 】

KAMIさんが生協で頼んでおいてくれました
球磨焼酎は米が多いのですが
之は芋 麹が米麹です
ボトルのくまモンは種々の表情があるようです

【ブランチ】

バイタルチェック  チ~ン~  コーヒータイム☕
11時前に KAMIさんが マシャの朝んぽに行ってくれました
11時過ぎ 昨日炊いたご飯がちょっと硬めでした
炒飯にしよう
玉葱 長葱 人参 ベーコン ピーマン 竹輪
パラパラに仕上がるも 町中華の味は依然としてでません
味付け海苔 春雨 鶏がらスープの素で即席スープ
ごま油 擦り胡麻
牛乳 セロリ バナナのスムージ―
なぜか マシャは飛びつきません
アンチ ノリで結局は食べるのですが 原因不明です

【 昨晩 / 朝 】

“119エマージェンシーコール”を録画 一寸追い掛けで観ました
相変わらず 臨場感 緊迫感ありでした
そのあと“月曜から~”を途中から気楽に 観ました
毎度 相変わらずのお馬鹿ネタでした
浴後 ズルズルと・・・
就寝は日付けが変わって間もなく  就寝は1時を過ぎてました
溜まった コミック誌の追い込みをかけたのです
5時に起き外を見ると雨は降ってはいませんでした
二度寝 何度寝したでしょうか
10時過ぎに👀 起床
どんより 寒いです
アロエの花 すっかり枯れてしまいました

【過去の今日 3月3日 】

だいたい昔々女の子のための桃の節句です
手作りのちらし寿司が多いです
☆1年前 稲毛みどり台 フレンチ ランチです
☆3年前 ワインです
☆3年前 はま寿司です 
☆11年前 手作り寿司です 
☆11年前 海浜幕張イオンに行ってます 

【 夕飯 】

長男も食べると言うので準備しました
17時前
もともとの献立であった
ちらし寿司  
レトルト具材に サーモン スナップエンドウをトッピング
サーモンはバーナーで表面を炙りました
ハマグリの吸い物
プラス
急遽 すき焼き 牛が150gほど余っていました
足らずに 🐖を300gほど追加しました
微アル0.5🍻
食後間もなく長男は小雨の中帰りました
久し振りに三者会話がありました やはり息子は母寄りを感じました
かっての我を思いだします・・・🤔

【 いちにち 】

連ドラ録画 “御上先生”を観ました
中々骨太な 社会派は理解できますが
落としどころがいまいちはっきりしません 考察ものです
そして 同じく“フォレスト”を観ました
推理 考察 初夏ねえさんが張り切っての最終回でした
更に 先日最終段階でストップしていたネトフリ“正体”を
観ようとしましたら エラーui-800-3 で観ることができません
ネトフリを段取りしてくれた長男にオファーしました
たまたま在宅だったので
暫くして 雪の中を来てくれました
ログインし直して 復活しました  原因不明です