【び・っ・く・り Σ(゚Д゚)】

朝 携帯がない 
KAMIさんスマホで呼んでもうんともすんとも。
昨日 散歩に携行した(はず)
帰宅後 家でどこかに置いた(はず)
マナーモードにしていない(はず)
過去に数回前科がある。 KAMIさんに数度迷惑を
かけている。 KAMIさん鼻をフンフン。
自信喪失 嗚呼。

【 MASHAは、ほぼ平常 】

リハビリを兼ねて霧雨の合間 散歩にお連れしたが
手を焼いた 半病人には、きつい。
湿度高 不快指数高は、腰痛に影響する。
コロッケの🤖ロボット歩き。ギクシャク😢
平気で水たまりに、突っ込むのでビシャ ビシャ
シャンプー 🚿 手のかかるやっちゃ。

シャンプーのあと 

【 眠っていると楽 】

しかしよく眠れるものだ。 
痛みも忘れ 不愉快な耳鳴りも聞こえない。
起きて動くと辛い🥶。 頭の中で仮想 セミが、鳴く。
やはり時間薬か🤔。ロキソニン💊を継続服用。

【考えてみれば🤔】

KAMIさんも不定期だが、時々腰痛を訴える。
“WAZA”で骨盤調整を、行ってあげると快方に向かうことが、多い。
今回 KAMIさんが、講釈を云うので
『俺に腰痛の蘊蓄をのたまうんじゃねェ』
とのたまってしまった。 滅多に反論 口答えなどしない
温和な亭主なのに😙。

【やってしまった~】

マシャの腰痛を引き継いだ⁉️
ブランチ調理中 昼前には、歩行も辛くなる。
なんの前触れもなくゾワ~ッ😰 という感じ。
自己診断
・運動不足  これが、一番かも。
・同じ姿勢しかもBAD姿勢  TV鑑賞
・体調不良 風邪気味??
・ストレス?? 帯状疱疹再発の危惧
なんと云っても安静が、一番
ちょっとした自分でできるWAZAを、施して
(他人に施すWAZAの方が、多く取得 自分には、対応不可)
ロキソニンを服用モーラステープを貼り 5時間寝た。
まだなんとも云えぬが多少は、楽になったようだ。
姿勢を変える時 動作に移る際に辛い。
さてさて何日コースになることやら🤔。

【 長い付き合い 蘊蓄】

イントロにも、種々ある ビキッ  グキッ  ビシッ
ぎっくり腰は、西洋では、魔女の一打ちと言うらしい。
状況でも 重いものを持ち上げた時 姿勢を変えた時
クシャミ 咳をした時 同じ姿勢を長くとった時 等々。
症状も二、三日~一週間越え 様々 

以前は、仕事を休むこともしばしばであった。 
15年前には、ブロック注射💉も、行った。