昨晩 21時40分
月齢15.1
西空 高天 明るく丸いが小さく見える
久しぶりにSONY📷で撮影。
🌑数字入りは、WEBから拾ったもの。




昨晩 21時40分
月齢15.1
西空 高天 明るく丸いが小さく見える
久しぶりにSONY📷で撮影。
🌑数字入りは、WEBから拾ったもの。
小学校のように一緒昼飯は、ない。
リレー直前 オヤジは、なにをアドバイス??
ママは、たくさんのお弁当🍱つくりは、去年に
続き免れた。
でも眠そう 飲み過ぎ🍺🍺🍺⁉️
翌年は、3年生 早いものだ。
午前の部が済んで引き上げた。
一旦諦めていたが 一念発起。
重い腰を、ヨッコラショ。
毎度のこと 見つけ出すのが、むずかしい。
学年別のリレーのアンカーだったのだが
競技中の撮影は、無理であった。
今時の子は、と言うが 皆素直そうに楽しんで
いるようだ。
涼しくて助かった。
8時前に朝散歩に出かけ 濡れ鼠🐭のようになって
帰ってきた。砂だらけ😹
朝から薬用シャンプー🚿を使った。
本日MAGOの中学の運動会 小雨決行したようだ。
雨も止んで 少し明るくなってきた。
21時26分
久しぶりに月 西の空 高天
月齢14.0 中秋の名月。
マシャ 膝上撮影📷
下側は、WEBで拾った写真。
手加減がむずかしい。
超音波の振動は、まったく感じられない。
・北海道の蟹 🦀 タラバ
・煮なます 人参 大根 油揚げ
・煎り豆腐 具だくさん
豆腐 玉子 油揚げ もやし 人参 小葱
・納豆
・ビジソワーズ
ポテト 玉ねぎ ニンニク 牛乳 ブィヨン 黒胡椒
天変地異等 災害察知の際
熊本の叔母夫婦 二組とお互いに『どぎゃんですか??』
と、見舞い合ったものだ。
叔父は二人とも鬼籍に入り 叔母は、老人ホームに入居
音信不通。 今は、昔 一昨年から‥‥ 諸行無常。
それは、そうと
八街駅から徒歩圏内の知人のお宅 昨日の15時過ぎに送電
復旧とのこと。酷い話だ。
前々から興味があった(節酒前から)
期待を裏切らないでおくれ🍺🍻🍺🍻。
ドンキにて 午前中。
マシャ飯を、買いに行って誘惑に負けた。
八街市内 臼井市内の友人に、連絡をとる。
雨風の、被害の上二日半の停電。
暑さ 生活不便 肉体的にも精神的にもダメージを
受けたようだ。
「大変でした お大事に」としか言いようがない。