&なぜかウェディングドレス 変な人も多い。
&ちょこっと美人さん。 « 個人の感想です»




&なぜかウェディングドレス 変な人も多い。
&ちょこっと美人さん。 « 個人の感想です»
ずいぶんと腰がお曲がりになりました。年齢不詳。
りんどう。
平日にもかかわらず 相変わらずの人出。
異邦人 特に同色異邦人 修学旅行生が多い。
はっきり言って 罰当たり覚悟でKUSO坊主。
戒名どころか俗名もつっかかりひっかかり
経も、張りがない。
彼岸というのに、彼岸の説明どころか経 終了後
一礼のみ 『ご苦労様』くらい言いなはれ。
30分おきの回向であるが、坊さんは、事前には、わからず。
昨年は、彼岸の説明 慰労の詞が、あった。
毎月定例15日の参拝 (ご先祖 水子供養)
今月は、彼岸月のため本日20日(20~23日参拝可)
まずブランチ 鎮護堂 水子供養 金龍山 五重塔院
13時の回向。 浅草寺 本堂参拝。
22時半 月齢20.1
北西の高天
手持ち撮影 マシャは、膝上にいない
なぜか機嫌が悪く ひきこもり😿。
また諭吉さんが~。
ぼくは、注射は、平気。ひとつも痛くない
爪切りは、イヤだけど。
パパは、懐がとっても痛い(>_<)って =MASHA🐕=