【 電話☎口にて 】

パパ 文鳥おじさんと電話している。
文鳥さんが、チェッ チュッ チッチッって
鳴いている ぼくもワンワンって吠えるんだ。
パパに五月蠅いって叱られる。
=MASHA🐕=

【 これは、唯一??】

手前味噌??
発想
・柿とヒジキは、相性がよさそう。
・納豆と卵の黄身と、山芋を合わせた(別品)
 白身が、あまった。
・ヒジキと油は、相性がよい。
以上の理由で
乾燥ヒジキを戻し 卵白と炒め 柿とマヨネーズを
和えたものと合わせる。

【 小出し 】

北海道みやげを小出しに ちゃんちゃん焼きでも🤔と
冷凍庫から取り出した。小分けでない~
J&Bには、小分けであって欲しい。
結局全部解凍することに。
昔 荒巻一本もらって往生したのを思い出す。

【 いやー参った😢 】

つい先日修理した歯の具合がよくないので
歯科医に 10時前 すでに3人待ち。
午後16時に、予約する。
一度に済ませてしまおうと 
近くのクリニックへ 10時10分。
インフルエンザの予防接種と 胃部内視鏡の予約。
待合室は、満員電車並み スリッパも売り切れ。
該クリニック 明日は、休診日故か?
呼ばれたのが12時前 予防接種 院長。
その後 予約受付 問診説明 看護士さん。
終わったのが12時10分。
問診並びに予約受付で看護士さんは、
気は、そぞろ。ソワソワ けっこうベテラン。
検査は、翌年になりそう(電話連絡)。
午前の診療は、12時45分まで 待合室には20数人
余計なことだが 捌けるのだろうか??
季節柄か 待合室は、ゴホンゴホン ケホケホ
イヤな感じだ。

【 当方は、大したことなし 】

コンセプトもなし😅。 雑然。先方には、ガラ携⇒スマホで送った。ミニカーは、50年ほど前のアルミダイキャスト製スカGのレーシングタイプ チーム長谷見からいただいた。箱が、あったらそこそこお宝だったろう。

トイレ内 真正面




真っ直ぐにできない

同上
玄関
アジト 足の踏み場がない。

【 ガキか?? 】

KOKI近くの二人が、趣味の見せあい😆 atメール
ガキの頃パンパン(メンコ)ビー玉 切手 古銭を
見せあい自慢し合っていたのを思い出す。
写真は、一部  バイク🏍関係が、先方の物。
年季が入り 金もかかっていそう。
PC⇒PCのファイル添付にて。
当方からは、VEGAサイズで送っても不通らしい。 
PC⇔PCの 相性が悪いのだろうか。