ASAKUSA定例参拝と、同じく無事に実行できた
ことに感謝する。 天候にも感謝だ。
ただ
馬込付近でナビをセットした『自宅へ誘導』
どうも平和島に誘導するようだ。
無視して大井(湾岸)へ向かう 修正して
誘導はしたものの 湾岸入り口を誤って教示
環状線方面に入ってしまう 仕返しかい?
おまえ AIかい?
本来ならば、お台場を抜けて真っ直ぐ行けばよいところ
環状線に出てしまい長い山手トンネルを通り
渋谷 霞が関 江戸橋回りになってしまった。
あほナビに怒り心頭👹💢。
それでも
テイクイットイージーで落ち着いて 無事帰宅しました。
10時過ぎ ~ 16時半頃。
マシャもけっこう歩いた。
カテゴリー: 未分類
【 友達もいたよ 】
毎日の散歩コースらしい。うらやましい。
東急 目蒲線 大岡山駅 昔は、開かずの踏切状態であった。
随分前から駅は、地下 駅舎の上に東急病院がある。
両親ともそのことを知らない。


【 紅葉 黄葉 🍂 】
遅咲きの 秋桜も、ちらほら





【 お気に入りplace 】
東急線洗足池駅前 とんこつラーメン店
母に隠れて(血糖値が高い)食べていたのを
知っている😅。



【 必死でマーキング 】
管轄が違うだろ🤗

【 洗足池公園 鯉 】
父は、鯉を見ると 中華料理の
鯉のから揚げ甘酢餡かけを、連想するひとだった😄。

パパあんまり僕のオヤツあげないでよ。
=MASHA🐕=

【洗足池公園 鳥】
海鳥が、多い。
マシャのおやつに群がるうみねこ。




【 洗足池公園 】
実は、雨だったので定例の散策は、諦めていた。
食事中雨があがってくれた。
この公園は、両親の庭 よき散歩コースであった。
例年よりも紅葉 黄葉🍂は、あまり見栄えしない。
でもあがってくれてよかった。




【 年に一度の定例行事 】
時々 父を連れて行き お気に入りだった
大田区上池台のレッドロブスター
メニューは、けっこう変わっている。
主役のロブスターは、お高く手が出せない。
KAMIさんとランチで亡父を偲ぶ。
近くの東急ストア その二階のユニクロも
お気に入りだった。




【 本日 父の命日 】
小雨。
2011年 当日は、晴天だった。早いものだ。
入院しており、覚悟は、していたものの
急ではあった。
駆けつけ 臨終に接したのは、私のみ 87歳。
食べることを、こよなく愛した。
特に食通ということではなく
Meatに特に脂身に目がなかった。
写真で ごめんなさい
🙇。
ぼくも何度も逢ったよ うちにも来たよね。
=MASHA🐕



