例の文鳥おっさんから誘われた。
ボジョレヌーボーの飲み比べ。
こぎれいで落ち着いた店だ。
フレンチをうたうも特化してなく ピザやパスタも
シェフのおまかせ。
おっさんとは、40年越えの旧知であるが20年余りの
ブランクがあり 3か月ほど前 旧交を温め
なぜか気が合い 本日で 会うこと6回目である。
約3時間 ダべる 食べる 飲む(控えめ)。










例の文鳥おっさんから誘われた。
ボジョレヌーボーの飲み比べ。
こぎれいで落ち着いた店だ。
フレンチをうたうも特化してなく ピザやパスタも
シェフのおまかせ。
おっさんとは、40年越えの旧知であるが20年余りの
ブランクがあり 3か月ほど前 旧交を温め
なぜか気が合い 本日で 会うこと6回目である。
約3時間 ダべる 食べる 飲む(控えめ)。
病院で支払い 薬局で薬購入 労働金庫で記帳
市役所分所で、戸籍謄本 入手(450円也)
ここでも 唖然😲。
「本人確認できるものを」
『マイナンバーでも?』
「運転免許証は、ございますか?」
『??????』
肝いりで導入されたはずの“マイナンバーカード”様
活かされたことがない。
午前中が、終わった 疲れた😔。
本日も会計並びに払い込みマシンの前は、行列をなしていた。
支払い これはスムーズ 4000円何某
過去 毎回2000円何某であった。
受付で事情を話す。 しばらく待たされて
『採血の項目が、一項目 増えています』
「????????」
ドクターから何の説明もない💢
ましてや 増やした項目に対する所見もない💢。
3割負担なのだから 費用としては6000円何某の
増額だ。看過できんでしょ💢。
次回 ドクターに詰問することにする。
亡父 介護保険 過誤納付 還付の件。
① このような書類が、送付されてきたインチキでないか?
Ans 「間違いでは、ありません」
(ワンクッションおいて)
8年経って??? 皮肉 皮肉 皮肉
Ans 「申し訳ありません」
② 「相続人の証明のため戸籍謄本をお願いします。」
面倒ですね。
たかが1万何某と、放置できないところが
いと寂し (´;ω;`)ウゥゥ。
父が、鬼籍に入って8年 11月27日は、命日だった。
市役所 介護保険課 から父宛に封書が届く。
(数年居所を拙宅にしてあった)
13,900円 過誤納金が、あったので返却するとのこと。
お・や・く・し・ょ。仕事
返せと言うのであれば、怒鳴り込む💢ところ。
今は亡き父から 今はなきボーナスとして なにか供える
ことにしようか。
イオン16時過ぎに到着 本日火曜市。
愚痴を語りながら 天丼を食す。
ここの天丼もボリュームが、ある。
私は、上 KAMIさん ふつう 🍚ごはん小盛
帰宅後(18時過ぎ)マシャ様 散歩。
やれやれ。
会計に
「申し訳ありません 少々時間がかかっています」
『どのくらい?』
「40分ほど」
『 …ピクピク💢…』
『そんなに待てない 明日来るから それでいいよね』
「本来 当日会計ですが しかたないです すみません」
本来会計後 外の薬局でまたそこそこ待たされて
業務🤔 終了するのだが。
KAMIさんが、電車で船橋イオンに先に行っており
車で迎えに行き 荷物持ちをすることになっている。
明日 チャリで来て会計と薬を買いに来ることに。
長期通院しているが レコードだ。
80分で呼ばれた。
『 いやー待った 病気になってしまいますな
システム変更が、元凶ですか?』
ドクター
「まさしく そうなんです すいません 」
正直だ。
毎回 通り一遍の問答 血液検査の結果の説明
と処方箋の発行&次回予約。
本日の診察(したか?)結果
(約10分 しかも食い下がって)は、
良くもなく良くもなく??
「年末年始バカやらないでくださいね 良いお年を~」
何回も聞いた台詞である。
14時40分
3人いる看護婦のうち一番気弱に見える
(だいたい皆さん気が強い)
看護婦さんをロックオン。
『どうなっているのか?予約時間を70分経過している』
『 システム変更に問題があるのか?』
明らかにSEらしき人物が、ウロウロしている。
「すいません そうではありません」
分別あるのかないのか?
『理由を明確にしなさい』 段々巻き舌になってくる。
「すいません もうしばらくお待ちください」
水かけ。 諦める。
14時半 呼ばれる気配なし。
文庫本85頁。