【 ASAKUSA参拝 】

今年も皆勤することができた。なんとか健康だから
皆勤できた。感謝 感謝 感謝🙇‍♂️。
鎮護堂 水子供養 五重塔院 13時の回向
本堂参拝 まつや ちょい散策(UNIQLO&地下)
11時~16時。
日曜日 好天 温暖 条件そろい 大賑わい。
外人が多い 声のデカイ外人が特に多い😅
仲見世は、正月支度。

【 カックンの話 】

先日 誕生日 古希を祝ってくれた席上で
古希の由来の能書きをたれた。
子ら MAGO 子らの友人に。
『 今から1200年ほど前 中国の詩人 杜甫がな
 当時人生 3~40年の時代 70歳なぞ古代稀なること』
って話からきたんだと説明した。
間をおいて ひとりが「その歩いている人は、偉い人なの?」
あちゃ~🤪 杜甫もびっくり 徒歩違い。
漢詩のひとつも読みなはれや💢。

【 ひょんなことから 】

永~いこと逢っていない 従弟 従妹とコンタクトが
とれた。
連絡手段がないものと思っていたが 伝手を辿って
努力すれば、なんとかなるものだ。
母の兄の娘 母の弟の息子 ともに年下である。
二人とも横浜在住である。
極論すると4~50年会っていない。
電話で話すと記憶が、3倍に膨らんだ。
近藤(今度)さん 園内(そのうち)さん 
近内(ちかいうちに)さんにならぬよう再会を約した。
来週は、1年ぶりの友人と逢うことになっている。