ママは、朝からお爺さんとこ だから朝の散歩も
ないんだよ。 パパは、今日も映画三昧さ。つまんないよ~
そうそうママを見送るときマンションの前に救急車が止まってた よ。
=MASHA🐕=
バスルームに引きこもる ごはんも食べない。
気が付くとベタッとくっついている。
カテゴリー: 未分類
【 本日 現在の月 】
18時28分ころ。 ずいぶんと高い 東南の空。
月齢9.6
MASHA膝の上にいない。
【 運動公園の秋桜 】
一区画ではあるが。
黄花秋桜でなく本来の秋桜を久しぶりに観た。
【 蝶々がいるとさまになるのだが 】
アゲハ 黒アゲハがちらちらとはいたが 撮影は、むずかしい。
そのかわり蚊がたくさん。
蚊よけスプレーを持参したが、あつかましい奴らには、効かない。
小ぶりのやぶ蚊だ 服の上から刺しやがる。
飛蚊症の蚊と重なってイライラ。
鼻の頭 刺されたらいやだなぁ =MASHA🐕=
【 彼岸花 曼殊沙華 夏見緑地 】
船橋運動公園の近く 夏見緑地 5回目(5年目)の訪れ。
行きたい 観たいけど面倒くさい 億劫 ひきこもりを
KAMIさんが背中をポンと押して解消してくれた。
密生ではないが、楽しめる。
白も可愛いが、彼岸花は、赤だな。
五分咲きくらいだが蕾が開くころには、今の花は、
しぼんでしまう 満開を観るのは、むずかしい。
露出をunder気味にしたり 近影フラッシュで撮ると幻想的
に写る。
【 肉が喰いて~ 】
KAMIさんとふたり一日遅れの互敬老の日🤗。
久しぶりに🍖らしい肉 でもないか🤔
近くの線路わきのお好み焼き屋が閉まって
五月にできた焼肉屋。
そこそこのお値段 西船近辺は、焼肉店の激戦地区だ。
野菜も食べねば。
【 帰り道 本日 】
近くの花島公園に寄った。
KAMIさんの実家から10分足らず。 観音様もあり
春は、桜の樹も多く楽しめる。
ささやか(群生でない)だが秋桜と彼岸花がいた。
【 骨董品⁉️ 】
爺さんちの縁側にあったよ。
パパ懐かしい だって =MASHA=
【 シジュウカラ ウォッチング 】
花見川区 花島公園。
せせらぎのそばでG様がふたり長玉のレンズを構えていた。
ひとりは同年輩?もうひとりは明らかに上。
シジュウカラ狙いだそう。 川蝉も来るらしい。
しばらく話した 主体年金の話&なぜか西船橋の話 ( ´艸`)
シジュウカラは、姿を見せず マシャが吠えても嫌な顔を
されなかった😸。
パパは渡鬼みてる
三時間だよ つまんない
ゴロゴロ ブラブラしてた。 =MASHA=
90歳過ぎの脚本家&PDのせいか 棘がなくなってきた。
ラーメン屋の娘が菩薩の如し。
みんな善人 めでたしめでたし ちょっともの足りない。
母が好きでよく観ていた長者番組の特番。
テーマは、高齢者の哀歌。
そうだ今日は、敬老の日か 今年は、年寄り“免”のようだ。
即ちお呼びがかからずである。
うれしく😀もあり寂しくもある