【 ポストマンさんご苦労様 ② 】


本来 日曜日は、配達休止日のはず。
配送されていた。ご苦労様。
賀状は、これにてハイおしまい。
・風の噂で、プリンターが、故障して出し損ねて
 しまった方
・二つ年下で4年遅れ入社の後輩 近況を書いてくれた。
 機械と電気 仕事上では、バチバチの仲だった。
・父方 祖母の弟 即ち父より若い 父の伯父(叔父かな)
 93歳の 熊本在住の方 自筆でご健在のよう
 からの三通だった。

【 焦ってしまった 】

ふと見ると二羽来ている 
あわててカメラを持ってきてもらう。
あわてると前のガラスにピントが合ってしまう。
二羽 を、撮り逃した。  
それでも初めての撮影  14時過ぎ。

【 やっぱりダメか 】

奇をてらって
仏滅に買って仏滅に結果を見た。
虚しさ一入(ひとしお)。7等 末🎯3枚。
本年も籤運は、なさそう⁉️。 
IN <OUTをどうカバーしようか?
まずは宝くじを買わないことか😂。

【 賀状 🐭 顛末 】

本日4日までの回収率 73%。
例年並みか?
☆ちょっと寂しいな ★ああそうかい 
翌年は、お出ししません。 
☆彡 こちらの気持ちでございますので 
ご返事は、期待しておりません。 悲喜こもごも
喪中を存じ上げていたので出さず 来た 一件
住所を存じ上げなかった 先方ご存知 来た 一件
両者とも 電話 メールでご挨拶しました。

【 寝入りばな グラッ 】

初 揺れ😤
3時24分 KAMIさんのスマホが警告を発す。
マシャは、腕枕で寝ていたが のそっと起きる。
頭上の本棚の倒壊を、危惧して布団をかぶる。
小揺れで、すんだ。 マシャも、騒がず。
KAMIさんは、寝返りをうったように見えたが
起きない。 朝 訊いたら気が付かなかったらしい。
気が付いていたら、走り回っていたであろう。
Gのガラ携は、マナーにしていたので鳴らなかった。
受信は、していた📱。

by 気象庁 地震情報

【 参った😂 】

東関道 下り 酒々井SAに、入るつもりが
手前の酒々井出口で出てしまう。
まぶしい夕陽とちょうど何故かマシャが、吠えだした
のに 気をとられたこともある。
インター出口で混雑 Uターンのための次の信号まで
渋滞 アウトレット客によるものだった。 
約30分のロス 高速代も180円+ 15時過ぎのこと。