【 修理と 代替え器 】

1月18日に、白い犬のおじさんのショップで
代替え器は、2~3週間 早ければ1週間で
入ります。入り次第、ご連絡します。
本日迄(一か月以上経つ)なしの礫。
電話する。
『折り返します』 待つこと15分
『確かに承っています 代替え器も用意されています
 どうぞお越しください』
「どういうこっちゃ?」
『ショップ内の意思疎通がとれていませんで
 申し訳ございませんでした』
「…… 」何をか言わんや😡   =大怒=

大怒!

【早とちり】

おっちょこちょい
量販店のメールで
USB64GB 『1848円が、360円』
こりゃ安いと早速出かける。(ミキサーの購入も考えた)
「何個買えるの?」『おひとり様一個です』
まぁいいか🤫。
会計で 1,488円です。 ?????
よくよく見ると 見間違い😢
『1,848円で360円のポイント還元』であった。
従って差額分  それでも安いかと思い買ってくる。
ネットで調べたら
900円~1,650円 ~ (´;ω;`)ウッ…
損したのか得したのか🤔。

【 ホームセンターに行った 】

買い物カートには、乗せてくれなかった。
前科が、あるからだって😿。
パパが、ご用の間車で留守番。
そのあと抱っこされて、ペットコーナーに、行って
(0が、5個の子ばっかり。)
それから乗り物に乗せてくれた。
ぼくは、フードコートのほうがいいのだ😼。

【 お雛様 】

今年も飾ったよ。
うちさ 女の子いないけどお雛様は、三組あるんだよ。
パパが、ママに買ってあげたもの
自分のお母さんに買ってあげたものでしょ。
それからママが、自分で買ったものだって。
ぼくは、雛あられが、あればいい😸

【嘆かわしい話】

散歩時 徒然
娑婆で、マスク不足での不当な買い占め等も
嘆かわしい話だが。
それに加えて、道路にポイ捨ての、なんと多いこと。
嘆かわしい 恥ずかしい 腹立たしい。
触るわけにもいかず マシャのクンクン👃に、
注意 注意。

【恋の季節⁉️😻】

数日前から 今朝方、ピーク
7時頃からキュンキュンヒュンヒュン
散歩を、せがむ。
14歳のパピヨンおばばと、波長が合ったようだ。
老いらくの恋💘
逢えなかった💔ようで食欲もなく引きこもる。
毎度 怠惰な寝姿photoは、昨晩のもの。

【ブランチ】

10時前  思い付き 創作。
うどん ベーコン フレッシュトマト🍅 ニンニクを、
オリーブオイルで炒め トマトジュース ケチャップ少々
更にとろけるチーズ コンソメを、加え 
仕上げにパルメザンチーズ 黒胡椒をふり半熟玉子🥚
パセリ(自家栽培)を、トッピング。

【なんとなく懐かしい】

なんてことは、言っていられないのだが🤔。
朝 小松菜ジュースを造ろうと ミキサーに
セットしてスイッチオン どうも音 回転の
様子が、おかしい。三相モーターであれば、一相が
欠相した時に、似ている(家庭用故に単相)
その内 異臭が、してくる 絶縁物が、過熱した
臭い 強引に継続しているとプツン💥 切れた。
工場で、電気全般の仕事をしており保守管理の際の
トラブルを、思い出した。
けっこう永く使い 減価償却は、しているだろうが
物入りである😭。

【 帰ってきたぜ~ 】

水替え時 いつもは、1日の仮住まい。
今回は、二日間過ごした。この間エサは、一回。
エアレーションを、していない仮住まいは、
けっこう濁った。元気もあまりない。
3年いるが、倍近くなって金魚というより小さな鯉🤪。