夏見のわりと有名店です |


夏見のわりと有名店です |
夏見緑地にしました 夏見運動公園の🅿に停めます |
以前は秋桜が見られたのですが 全くありませんでした |
彼岸花も 少々早め しかも株が少な目 |
暑さに所為かショボイです |
愛でる人も一組しか居りませんでした |
彼岸花と言えば |
まんじゅしゃげ 曼珠紗下華 |
かんじゅしゃか |
しびとばな 死人花 |
じごくばな 地獄花 |
ゆうれいはな 幽霊花 |
どくばな 毒花 |
しびればな 痺れ花 |
てんがいばな 天蓋花 |
きつねのたいまつ 狐の松明 |
きつねのかんざし 狐のかんざし |
かみそりばな 剃刀花 |
はみずはなみず 葉見ず花見ず |
てんじょうのはな 天上の花 |
すてこばな 捨子花 |
はっかけばあばあ |
縁起がよいやら悪いやら 好きな花です |
バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
久し振りのドリップコーヒーです |
本日 彼岸花をどこに観に行くか ブランチはどこで摂るか |
考えていましたが |
ご老体マシャのことを考えて 優秀な店長に年俸2,000万円 |
支給するうどん屋 近場 短時間 にしました 20分で食べ終わりました 窓全開で車内温度はそんなに 上がっていませんでした |
UDA・UDA GUTA・GUTA |
先ず NHKドラマ “母の待つ里”を観ました 最終話です |
なんともメルヘンチック 不思議な結末でした |
観るものの想像に任せる 結末でした |
然し 宮本信子さんの演技力はすごい |
浅田次郎 著の原作を読んでみたいと思いました |
次に ネトフリ “最愛” 8話/10話 を観ました |
クライマックスです |
日付が変わる前の就床 20分ほどで💤 |
喉が渇き 何度も👀 |
8時過ぎ マシャのクシュ クシュ で目覚め |
起床 晴れ 暑くはありません 助かります |
彼岸花が伸びました |
半分は 朝の残りです |
天婦羅で使用した玉子水をレンチンして混ぜました |
ぐったらぐったら でも完食してくれました |
19時過ぎに 散歩にお連れしました |
風が涼やかです ピカピカ |
16時半 用意どん |
17時 |
・生協の辛子明太子でおにぎり KAMIさんのリクエストです |
・生協の紅虎餃子房 棒餃子 |
・天婦羅 薩摩芋 南瓜 オクラ 茗荷 |
・冷や汁 豆腐 茗荷 いり子だし |
微アル0.5🍻 |
大相撲終盤戦を観ながら |
朝ドラ 録画“あんぱん” (涙腺が緩みました) |
並びに 次回朝ドラの紹介特番を観ました |
次回は 小泉八雲の妻 セツの話し |
小泉八雲といえば小学校低学年時 |
半強制的に読まされた 日本文学全集にあった |
怪談 雪女 耳なし芳一が 懐かしい 本人は世界文学全集を好んでいました |
その後 録画 韓国ドラマ“華麗なる遺産”を観ました |
🕒は梨とアイスクリームでした |
☆1年前 ブランコ 🍒たち |
☆2年前 秋刀魚 痩せてます |
☆3年前 ASAKUSA |
☆4年前 ASAKUSA |
☆5年前 KAMIさん明日から ひとり旅 |
☆5年前 クランプトンを聴いてます |
☆7年前 秋刀魚 肥えてます 98円也 |
☆10年前 ASAKUSA |
食いつきは悪いです |
ちゃんぽんの匂いが気になるのでしょうか |
ちゃんぽん麺はパクパク食べました |
バイタルチェック |
チ~ン~ 彼岸故と 長谷寺のお線香 |
コーヒータイム☕ インスタント hot |
10時前 |
チャンポン |
人参 玉葱 もやし 白菜 既成もつくね団子 豚肉 |
牛乳 黄な粉 バナナのスムージ― |
生協からコーヒーが届き巻いた |