【 昼過ぎ】

珍しく小腹が、すいたので 昨晩買ってきた“辛ラーメン”を食す 10年ぶりくらいか?麺が、うまくなっている。唇が、ヒリヒリする 玉子が、欲しいところだ。韓ドラ フリークとしては、鍋で直接食べてみたかった。KAMIさんは、品がないと言う。自分は、まっこりを、薬缶で飲むのを好む

😜

。(少々脚色あり)

【 朝 】

6時頃 まだ涼しい涼しいうちに ミニトマト

の収穫 それでも汗をかいたので 朝風呂につかる。 それから洗濯 朝飯。昨晩コンビニで買った 前々から気になっていた“油そば”(とくになんてことはなかった)とマシャの補助食。

【日没になると】

幾分涼しく感じる。友人の 焼き鳥名人が、顔を見せに来てくれた 本日は、泊まるだろう とカレーを持参してくれた <m(__)m>。

本日の話題は、ペットの話 音楽の話 ビーチボーイズそしてパートタイム(労働)の、話 等々だったよ。ぼくにも いつものちゅ~るくれたよ。 =マシャ=

【 爺さんち】

昨日(24日)の話朝 ママとのやり取りを聞いていたらどうも泊まりそうだぞ  やっぱり。パパカメラの電源が入らないって落ち込んでいるよスマホのカメラは、嫌いなんだって。 点検不足だよ。暑かったけど門番やったよ    =マシャ=

【揚羽蝶🦋】

何の気なしに ベランダを観たら蛹を見つけようとずいぶん目を凝らして探したのだがみつからなかった。 ふと見ると多分羽化したてだろう五体満足だ。写真を撮ってすぐに 風に乗ってとんでいった。短い間でも外敵をかわして自由に飛び回っておくれ~。

【 田園調布駅といえば 】

昔 父に、老人ホームに入ってもらうことを決めた際大岡山の、かかりつけの医師の勧めで、田園調布の駅近の 某病院に、かなりの期間入院し、集中検査 治療を行った。費用も馬鹿にならなかった。 車で電車でけっこう通った。駅前に お菓子の王様“ナボナ”がある。いわゆる高級住宅地である。うまいレストランも見つけた。思い出し 確かに似ている  懐かしい 遠い昔。

【 ご縁?? 】

ビーチボーイズをWEBでいろいろと検索していると面白いことが、わかった。舞台の、海岸にある 民宿カフェ“ダイヤモンドヘッド”台風の際 大変だろうなと思う一方 作りがレトロで気に入っていた。 東急 田園都市線の、田園調布の駅舎が、モデルらしい。