仕込んでいたので帰宅後 即。
・わかめ カニカマ 胡瓜の酢の物
・柿&大根のマヨ和え 山葵を少々 加えた。
・割と高級な牛肉少々(余りもの) 豆腐と玉ねぎのすき焼き風
・変わり稲荷 納豆を洗って粘りをとり 炒り卵 イリゴマを、加えて。
・芋煮風 長芋 じゃが芋 大根 人参 シメジ 豆腐 油揚げ 鰹 煮干し出汁。 澄まし。




仕込んでいたので帰宅後 即。
・わかめ カニカマ 胡瓜の酢の物
・柿&大根のマヨ和え 山葵を少々 加えた。
・割と高級な牛肉少々(余りもの) 豆腐と玉ねぎのすき焼き風
・変わり稲荷 納豆を洗って粘りをとり 炒り卵 イリゴマを、加えて。
・芋煮風 長芋 じゃが芋 大根 人参 シメジ 豆腐 油揚げ 鰹 煮干し出汁。 澄まし。
即 駆け付けた 17時前
真上に月
17時過ぎには 既に沈んでいた。
マシャ抜きは、久しぶりとんぼ返り 約30分余り。
眩しかろうに カラー外してもらってます。
犬の気持ち (* ´艸`)クスクス
罪人の首枷の如し。
年々 袖を通さず しまい込む衣服が、漸増傾向。
『着なかったものは、思い切って処分すれば』
毎々 KAMIさんの 同じセリフ。
それが、出来ないんです。 今期も同様。
マシャは、日向ぼっこ。
長手方向 23センチ 開口部30センチ 手作りのようだ。 4歳くらいの時に肛門腺炎の際に、購入したものを、 とってあった。 さすがに、首回りが、きつい
ビデオテープ ケースを 利用して 改造。 いくらか楽には、なったようだ。
長手方向 17センチ 開口部 27センチ
飲食時には、外してあげる。
エリザベス・カラーにもずいぶん慣れたようだが
狭い場所で、引っかかり つっかかり ガサゴソ ベットには、登りづらい 相当なストレスだろう 慣れるしか ないよな。
閑話休題
声変わりもしておらず内股にもなっておらず けっこう お吠えにもなる。 術後の傷跡が、痛むようにもみえない。 食欲も、旺盛だ。 さてさて。
ウトウト 気を遣って疲れたのだろう。
全身麻酔を行うにあたって 特に肝臓 腎臓機能の良しあしの判定のために血液の生化学検査を、行う。 無 問題。
なお麻酔の、針は、前足に刺すらしい。