皮は、うすい 熟れもまぁまぁ
色がうすい 視覚も大事なんだなぁ。
味もうすい 佐倉の西瓜が、全てではないだろうが。
がっかり 値段も安かった。


皮は、うすい 熟れもまぁまぁ
色がうすい 視覚も大事なんだなぁ。
味もうすい 佐倉の西瓜が、全てではないだろうが。
がっかり 値段も安かった。
なんてことないのだが
なんとなく見栄えがよかったので 撮影 。
全てストックで対応。
ぶりかま 大根 ごぼう スナップエンドウとともに。
なます 人参 大根 ごま 柚子胡椒
生野菜 みにとまと セロリ スナップエンドウ
鶏からあげ
長芋&鮪
豚汁 そして飯 。
本当は、蕎麦を食べたかったのだが 狙いの蕎麦屋が
休みだったので ラーメンにした。 一風堂。
豚骨と醤油(KAMIさん)餃子がつく。
マシャみやも忘れずに。
オリエンタルテースト けっこういかす。
従って あいつが幅を利かす パクチー。
根っこまで出た。
撮り逃したものも多々ある。
おまけ マシャみやタッパー店に忘れた~
海老三昧。 冷凍海老が、多量に手に入ったので。
海老チリ 海老マヨ
小松菜油揚げ煮びたし こごみ みょうがの天婦羅。
いずれも自己流 けっこういけた。
お決まりパターン。
今日は、玉子と穴子 それからしゃり。
毎度 店内に入りたいよぉ。 =MASHA
=
そして出かけて 初めての試み
屋外席で、お弁当。
鮭チャーハン 小骨に注意。
併行してマシャのバースディ・プレートを
チャッチャッチャッとこさえた。(夕食用)
鶏肉を混ぜ込んだマッシュポテト、人参。スナップエンドウ
魚肉ソーセージ。
これでしょ 自家栽培
香草またの名を パクチー コリアンダー。
KAMIさんは、グリーン・カレー大好き。
でもこれは、蛇蝎の如く 忌み嫌う。
マシャは、嫌いではないようだ。
ある材料で。
・グリーン・カレー
鶏肉 山芋 玉ねぎ ピーマン えのき
・うな玉
冷凍きざみ鰻があったので。
・海老の牡蠣油炒め
えび(冷凍) 長ネギ セロリ。
・あわび粥 (ほんの少々)
岩手みやげのあわび(冷凍) 相撲取りの親指の先大。
とこぶしに近い。
肝もついており 済州島を思い出した。