『自習の効果測定をするから問題集おいていきなさい』
「は~い」 次回火曜日までに
ピックアップして問題をつくろうかと パラパラ
(´;ω;`)ウッ… どの教科も、解は、提示できても
導き方が、どう教えてよいか わからない。
中には、引っ掛けめいた 解さえ迷う問題も‥‥。
『わからない箇所を訊きなさい』に路線変更しよう。
挫折 逃げだ 情けない😅。
多分わからないところがわからないだろう🤔 経験則。

『自習の効果測定をするから問題集おいていきなさい』
「は~い」 次回火曜日までに
ピックアップして問題をつくろうかと パラパラ
(´;ω;`)ウッ… どの教科も、解は、提示できても
導き方が、どう教えてよいか わからない。
中には、引っ掛けめいた 解さえ迷う問題も‥‥。
『わからない箇所を訊きなさい』に路線変更しよう。
挫折 逃げだ 情けない😅。
多分わからないところがわからないだろう🤔 経験則。
10時過ぎ 大雪。
雪で朝 散歩 免のため(お互い若い頃は、好んで
出て行き ☃😺雪だるま状になったものだが)
ベランダから、外を見せろと 拗ねている。
前から気になっていた 博多のごぼう天うどん
朝から揚げ物 竹輪も揚げた 我ながらマメだなぁ。
青味は、昨日仕入れた サラダ小松菜 苦味がない。
出汁は、昆布&鰹節(実は、ほんだし)味醂で
甘めに。 まぁまぁ🤔 手前味噌。
🥚私は、トロリ KAMIさんはハード これがメンドイ。
更には、私は、葱 不要 KAMIさん鬼盛り。
さくらが、気の毒 寒かろう。
考えてみれば、毎年 強風 温度 決して
恵まれては、いないようだ。
おまけに今年は、CORONAのバカ野郎のために
満足に愛でてもらえなかったね。
もう少し頑張れるかい💪
そろそろ階下に、移住させねば。
後ろ髪を、ひかれる😢。
ベランダもようやく片付き始めた。
約60%???
ジュリアンの鉢も泣く泣く😂処分した。
実は、昨日 友人宅で、自分では、
買え(わ?)ないような食器をいただいた。
早速 使ってみた。
ホタルイカの、酢味噌和え 白和え
他に、ホタルイカそのままわさび醤油で。
カツ煮(カツは、スーパー ここのは、そこそこうまい)
カツ煮は、器をくれた友人の好物
オマージュではないが🤭。
新キャベツの、コンソメスープ。
外出から帰ってチャッチャッと。
帰路16時過ぎ。
永年使っているが(だいたい歩いて行く)
初めてのこと 5~60台とめられる二階のパーキングが
満車 並んでおり ガードマンが誘導していた。
回転が、よかったものの びっくり(゚д゚)!
明日の☃雪予報の、ためだろうか。意味のない買いだめ?
店内は、混雑の様子はなかった。
花見をするカラス。
青葉の森公園からの帰り道
KAMIさんの姉の眠る墓地に立ち寄った。
東金街道の入り口から間もなく。
ここも桜の名所。
広すぎて多分一人では、当該墓地に
たどり着けない。人にも、順路を教えられない🤔。
前回見落としていた場所が、あった。