朝からずっと雨 夕方いつの間にか晴れ間が、出ていた。
(幕が、張ってあるため外の様子が、わかりにくい)
マシャ 夕散歩のみ。
思い付き
・マカロニグラタン
・豚肉と卵の、中華風炒め。シイタケ長ネギを少々。
・食パンはさみ揚げ ハトシという
エビと合い挽きミンチを、はさんで揚げる。
・ハンペンとわかめの白湯スープ。




朝からずっと雨 夕方いつの間にか晴れ間が、出ていた。
(幕が、張ってあるため外の様子が、わかりにくい)
マシャ 夕散歩のみ。
思い付き
・マカロニグラタン
・豚肉と卵の、中華風炒め。シイタケ長ネギを少々。
・食パンはさみ揚げ ハトシという
エビと合い挽きミンチを、はさんで揚げる。
・ハンペンとわかめの白湯スープ。
前を通ろうものなら 基地の外。
19日目
毛色を変えてcurry 本人の希望でもある。
ベースは、丸大食品のレトルトと ルーこくまろ
ジャガイモ 人参 玉ねぎを追加。
更に蜂蜜を少々 クミン カルダモン オレガノで
調整 『美味い』 正直者😆。
しめじ トマト ウィンナーのソテー
わかめ もやしのスープ とともに。
10時半 ~ 12時過ぎ 英語の学習
12時過ぎ ~ 13時過ぎ 昼食 録画プロレス1本
13時過ぎ ~ 14時 英語の学習
14時過ぎ 帰宅 洗濯の取り込み 食器洗い 一休み
犬の(チョッパー:シュナウザー)の散歩 これ 本人談
見たわけでは、ない🤔。
ゲーム機は、まだ取り上げられたまま😭
9時過ぎ。
食べやすい サッポロ一番塩ラーメンは、
キホーテさんで、売り切れ。
まるちゃんの正麺 乾麺を、ここまで生麺に近づける
のは、さすがだ🙌。
コロナCOID-19 徒然
掲示に、『管理会社の従業員の安全を守るため』
充分 理解できる。 そうすることに異論は、ない。
蓋し
高齢者の多いマンションであるため
『お互いの あるいは、居住者の皆さまの』の
文言を、入れると 印象が、ずいぶん変わるのになぁ🤔。
事実 そうだし。
『お上の要請により云々』も何となく違和感がある。
財閥系の傍系の管理会社
大型補修業者は、土曜を、新たに休日にしてはいるが
作業は、継続している。悲喜交々。
コロナCOID-19 徒然
マンションの、管理人さんは、“通い”である。
個人的にも、よく話をする方である。
かなりの遠方から、バス 電車を乗り継いでの
通勤である。 通勤が、怖いとの言葉を聞いていた。
混雑を、避けて時短に、すれば、あるいは、
近くのビジネスでも借りることは、できないの?
通勤で車を使用することは?そうすれば感染の確率も
下がるのに と提言していた。
理事会で、どのような根回しがあり了解したのか
経緯は、わからないが
4月13日~5月6日まで管理業務 中止を決定した
ようである。
コロナCOID-19 徒然
永年在職していた会社の工場は、入社当時は、
従業員が1200名程いた。
多分現在は、半分以下に、なっているだろう。
従業員は、原則 公営交通⇒送迎バス⇒工場
知っている限り 肩の触れ合うロッカールームで更衣する。
昔は、3K職場と言われていた 現在は、そうでもない
にしても 終業時は、大浴場で、身体を、清め帰宅する。
さて休業は、ともかく、さることながら製造現場での
7割 8割の人員削減は、残念だが困難であろう。
老婆心ながら、今後の動向が気になる。
なによりも従業員の、安全 生活が、心配である🤔。
工事のための幕で、天候☀☁が、わからない。
鬱陶しい😢
念願叶う 卵の扱いが、難しい アツアツにこだわると
ダマになる。 猫舌🐈👅だからそこは、あまり気にしなくて
よい。 人参 トマト ほうれん草の副菜
キャベツと油揚げの味噌汁。
トッピングの温玉🥚が、くずれた~。
毎々ママの言うとおり野菜から食べる。
「習慣です😄」
『うまいか?』 「うまい」 強制ではない😆。
18日目
本日は、社会科 各県の代表的な工芸品
各国の首都 etc🤔🤔🤔
KAMIさんスマホで応援。
相変わらず口が、達者 目に余るとたしなめる😤。