| いつもと風景が異なります |



| いつもと風景が異なります |



| 五重塔院参拝 12時半の回向 (10組) |
| 線香焚き 本堂参拝 |
| 今月の供華は 菊 |
| 本日の坊さんは 気候のことで慰労してくれました |






| 脚はなぜか裏浅草方面へ |
| 昔懐かし風 喫茶 ロッジ赤石 KAMIさん曰く メディアに取り上げられた |
| ことがあるそうな 海老カツ丼と生姜焼き定食 |
| ふつうに美味しかったです |






| 9時半出発 道路が若干 混み気味でした |
| 昨晩の話しでブランチは 久しぶりに喫茶 ブラジルに |
| 行く手はずでしたが 11時前に入店 |
| 席は空いているも 料理には1時間待ちとのこと 断念しました |
| さてさて 本当に食べたいもの・・・・ なかなかないものです |
| ある意味幸せなこっです 相変わらずの人出です |




| ノン早寝早起きパターンです |
| 20時前に グラッ ほぼ直下型だったようです |
| 22時からの 新連ドラをリアルで観ました |
| ブギウギのおねえさんが型破りの弁護士を演じます |
| なかなかおもろいです |
| そのあと 霧島№8のハイボールを飲って |
| クッチャべって 何の気なしに党首討論を観て |
| 気が付くと 日付が変わってました |
| 国の代表のご面相の・・・・ |
| 日付けが変わって床に就くとちょうどKAMIさんの寝位置から |
| 半月🌓が観えてました 風流と感激してました |
| 8時前 マシャに起こされました |
| 晴天 冷っとするも夏日になるそうです |
| バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
| 本日浅草参拝日です |
| 8時過ぎ 朝んぽにお連れしました |
| マシャ 昨日に続き留守番ぜよ (* ´艸`) |




| 10月14日 |
| ☆1年前 来てます🍒 |
| ☆2年前 映画館に行きました |
| ☆8年前 花島観音に行きました |
| ☆9年前 会津土産です |










| 16時過ぎ KAMIさんがマシャの散歩に行ってくれました |
| 公園の入り口まで抱っこして行ったのですが |
| 頑なに園内に入らなかったそうです |
| 17時過ぎ KAMIさんのリクエストです |
| ・グリーンカレー |
| マシャのささ身を拝借 叩いて塩胡椒しました |
| ピーマン 揚げ茄子 椎茸 海老 温玉 |
| ベランダ栽培のパクチー これがミソなんです |
| KAMIさんは『テンションが下がるからやめて❕』と毛嫌います |
| ・納豆 ・小松菜 油揚げの味噌汁 |
| 微アル0.5🍻 |
| 三連休最終日 玉石混合のニュースネタを観ながら |







| 京成線 八千代台駅前に用があり出かけました |
| 9時半~ 途中のココスでブランチです |
| 何かの番組で見たフワトロ ビーフシチューオムライスを |
| 頼んでみました 味は満足 この種の料理で何で❓と |
| 思うように 🐈猫舌対応でした ( ノД`) |
| KAMIさんは ハンバーグ定食 |
| それにコブサラダ カニクリコロ ロボットが運んできます |
| 用足しは約1時間 駅前の商業施設をブラリして |
| 京葉道路経由で帰りました |
| 足を延ばして 佐倉のふるさと広場のコスモスフェアにとも考えてましたが |
| 結局やめました 歳の所為でしょうか(* ´艸`) 建前はマシャがかわいそう でしたが |
| 往復とも路はわりと順調でした 15時過ぎ |
| マシャは爆睡してました 💤 Σ(´∀`;) |







| 準早寝早起きパターンです |
| やつがれ爺いは霧島№8 KAMIさんはトリスのオジサンの |
| ハイボールを(両方 空きました)やりながら |
| お気に入りの 団地の二人 NHK 7話を観て |
| (全10話です 毎度ほっこりです) |
| 日付の変わる前に就床 しばらく活字を拾って 消灯 💤 |
| 6時👀 8時前👀起床 |
| 好天 西の空には雲がかかってます |
| バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ hot |
| 8時過ぎに 朝んぽにお連れしました |




| 日付の変わる頃 南の空 |
| 就寝前 様々な撮り方をしてみました |


