【裕ちゃん】

起き掛けに流れていたJウェーブにて裕ちゃんの《我が人生に悔いはなし》
裕ちゃんと言えば 母に連れられて観に行った 
《嵐を呼ぶ男》《風速40メートル》
熊本の三番館  懐かしい 
またMood歌謡が好きだった父の十八番は《赤いハンカチ》でした
《我が人生に悔いはなし》 スナックで何回歌ったことだろう
裕ちゃんを惜しんで また自分の人生に重ね合わせて・・・・ 
懐かしい😢

【 昨晩/ 朝 】

週末土曜日定番 ニュース番組 トーク番組を観て
ノン早寝モードで推移  日付変更線を越しての 角ハイボール 🥂
1時前の就床 就眠 💤
寝つきはよかったが 咳もあり何回も👀 5時過ぎ👀💦
左足裏が攣って👀 9時半でした
曇り 無風 頭の上の気圧は高め 寒くはありません
八重白椿がひとはな開きかけ  さくら🌸はまだかいな~♪
階下のヨシノさん

【 夕メシ 】

お茶してしばらくグタッとして
もう17時  西の空は明るくなってきました
チャッチャッと 鍋焼きうどんを仕込みました
既成かき揚げ カニカマ 薩摩揚げ 小葱 玉子

3月下旬と言うのにエアコン暖房を入れました 🍲フーフ‐ッ

【 OB会 】

市川グランドホテル 11時~14時半
会員数は漸減で約200名 本日参加者約70名
来賓は工場長 組合長 勤労課長です
総会後の懇親会は歓談のなかビンゴゲーム カラオケ
やつがれ爺いは昔から自席ウォーマー
更には昼酒はあまり好きくありません
こうやって 来れるだけいいやなぁ』 おっしゃいます
が・・・皆さんどこかが壊れております Σ( ̄□ ̄|||)
👀視覚 👂聴覚 🐾歩行 オツム認知機能 ( ノД`)シクシク…  
我もかΣ(´∀`;)
帰りは傘不要なほどの霧雨 駅でトップスのケーキを買いました
エレベーターから降りたら 
散歩に出かけるKAMIさん&マシャにバッタリでした

【 昨晩 / 朝 】

頭の禿げたおっさんのトーク番組をKAMIさんは観てました 
ゲストは60歳の堤真一
早起きモードなんですが 23時過ぎにレモンハイを飲りました
掟はどこに~ Σ(´∀`;)
辛うじて日付の変わる前に就寝しました
何回も👀 KAMIさんは🍒登園介助です まだ雨は降ってないようです
マシャが床に出たり入ったり せわしない 
8時過ぎKAMIさんの帰宅とともに起床
今にも降りそう そして寒い 昨晩からまた咳が再発しました
チ~ン~ バイタルチェック 血圧高め coffeeTime☕ 
🍒の様子を訊きながら
本日市川でもと勤務先のOB総会に参加します 11時~
雨がイヤだなぁ 会場はインド料理の香りでしょう (* ´艸`)クスクス

そういえば 昨夕散歩時💩落としませんでした
今朝 大量に💩落としてました すごい量でした Σ(゚Д゚)

【 ショック徒然 オイルショック 】

を50年近く前に経験し
入社間もなくこれも辛かったなぁ
その後 バブル崩壊 リーマンショック
現在“老いるショック” プロローグ 
端的に表現すると
身体が重い 物理的にもメンタル的にも重~い
体重ではありません
体重は最盛期より20Kg 近く減っています
出来ていたことが出来なくなってきます
老化 劣化 脆弱化 いやだなぁ

人生ってのはある程度時間が経過すると
あとはどうでもいい時間が流れるという そろそろかなぁ
これから そんな時間を気ままに過ごすつもりです
過ごせたらいいなぁ 切に思う今日この頃

【 夕メシ 】

16時頃から仕込みに入ってました
・オ-プンサンド バター ロースハム マヨ トマト 胡瓜 
 ロースハム タルタル
 タルタルには刻みラッキョウを入れました
・筑前煮 がめ煮 大根 人参 レンコン 
 鶏肉(マシャのをガメました)
・大根の豚バラ巻き バター醬油
・ジャガイモ ウィンナーソーセージの味噌スープ バター浮かせ
微アル0.5🍻
食パン🍞はトーストしてあります

【 夕方の散歩 】

KAMIさんが用足しでちょい出ました 
その間韓国時代劇“ソドンヨ”を 四分の三観ました
とくに何をしたというわけでもないのに
もう夕方 16時半 マシャ散歩
ルイちゃんとお姉ちゃんに逢いました
💩落とさず 最短コースでご帰還です

彼女が8歳くらいからマシャのファンです 中学校の先生です 早いΣ(゚Д゚)

【 晩白柚 解体新書 】

 到着からちょうど3週間目
 香りが強く 表面に蜜っ気が滲み 柔らかくなってきました
 8等分に皮をむきます
 ひと回り小さくなります
 表面の皮とわたを分けます  表面の皮は乾燥させ風呂につかいます
 わたをひと口大に切ります
 苦味を抜くため酢を加え煮ます
 二回煮こぼします
 三回目が終わり水気を絞ります
 砂糖を加えて10分間煮詰めます 表面の皮を刻んだものを混ぜます
 水気を絞り グラニュー糖をふります
 売品はガビガビに乾燥させてあります 所謂 文旦漬けです
 作業後手が香ります  やはり中身が美味いです Σ(´∀`;)
 KAMIさんは酎ハイに入れたいそうです (* ´艸`)
ワタの方が容積が大きいです
ジューシー 甘い 香りがよい  之 四分の一です
実に見えますがわたです
出来立て 半乾き カラカラ 売っている完成品はガビガビです