| ☆6年前 此のころから 詐欺葉書<(`^´)> |
| ☆9年前 旧交 船橋飲み屋 後輩と |
| ☆10年前 マシャ膿皮症 |
| ☆11年前 三番瀬 海浜公園 二年間入場禁でした |






| ☆6年前 此のころから 詐欺葉書<(`^´)> |
| ☆9年前 旧交 船橋飲み屋 後輩と |
| ☆10年前 マシャ膿皮症 |
| ☆11年前 三番瀬 海浜公園 二年間入場禁でした |






| 14年 早いです 合掌 |
| 休日で 眼科に行き目の簡易手術を受けて |
| 帰宅した直後でした |
| 現役時代であれば飛んで駆け付けたところですが・・・・・ |
| 近隣公園に避難し そのあと父の介護施設に行き 無事を確認しました |
| そして 工場に行ってみました |
| 操業日でなくなによりでした |
| 現場 オフィス 給湯場 お稲荷さんの池 液状化 |
| 無残でありました |





| バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
| 10時 マシャの朝んぽ |
| 11時 用アリで船橋イオンに出かけます |
| 道中途中のゼリアでブランチを摂りました |
| 何回も行っている店ですが |
| 注文はスマホのみになっていました |
| 紙もタブレットもありません ひとりでは行けません( ノД`)シクシク… |
| イオン内の安価ヘアダイ屋さんに13時10分に予約でした |
| 約1時間強 店内ブラブラ散策してました |
| 帰宅は15時近くになってました |





| 桃初めて咲く(ももはじめてさく) と読む |
| 七十二候 の中のひとつで 3月10~14日 |
| 花が咲くことを「笑う」と表現した。 |
| 前葉を |
| 蟄虫啓戸(すごもりのむしとをひらく)所謂 啓蟄 |
| 土の中で冬ごもりをしていた生きものたちが出てくる。 |
| 次葉が |
| 菜虫化蝶(なむしちょうとなる) |
| 青虫が羽化して紋白蝶になり飛び交う。 |
| と言うらしい。 |
| 春爛漫まであと少し。 |

| UDA・UDA過ごし |
| 連ドラ“119エマージェンシーコール”をリアルで観ました |
| そのあとUDA・UDA |
| 浴後 UDA・UDA 就寝は1時を過ぎていました |
| 9時前 👀 起床 |
| 春に三日連続の晴れなしの理 曇り |



| ☆1年前 真間川支流 散歩 |
| ☆2年前 白八重椿咲く |
| ☆2年前 🍒来る |
| ☆3年前 マックス君 |
| ☆10年前 連鶴を折る |
| ☆11年前 デコポン はるか 焼酎 FROM 今は亡き熊本 宇土の叔母叔父 |










| 17時過ぎ |
| あり合わせでチャッチャッと |
| ・ロールキャベツ じっくり煮込みました |
| コンソメ 酒 味醂 ガーリックパウダー 塩 黒胡椒 ケチャップ |
| ・湯豆腐 |
| ・ホタテの醤油煮 改 白菜和え |
| ・納豆 |
| 微アル0.5🍻 |
| 大相撲 終盤戦を観ながら |






| KAMIさんがマシャの散歩に行ってくれました |
| 帰るなり ウォーキングに出ました |
| KAMIさんの留守中録画 プロレスを観ました |
| そして最高のオバサン 相続探偵 いずれも録画を観ました |
| 更に 録画 水平線のうた 後編を観ました |
| 明日の震災勃発日を前に感慨深いものがありました |
| いいドラマでした |
| 頭の上の気圧は1045hPa 高気圧です |



| バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
| 10時 材料なく困窮 玉子も切れてました |
| そば飯 麺はチャンポン麺を茹でました |
| 中濃ソース 牡蠣油 塩 黒胡椒 |
| 麺は茹でて洗うべきでした べたつきました |
| トマト オリーブオイル 黒胡椒 レモン パセリを添えて |
| あまりもの の煮物 |
| 牛乳 黄な粉 バナナのスムージ― |
| たはり マシャ君食欲不振のようです 残しました ミルク舐めず |





| 御上先生をリアルタイムで観て |
| そのあと 連ドラ 録画 アンサンブルを観ました |
| 浴後 LAKEのハイボールを飲って |
| 就寝はやはり1時を過ぎてました |
| 何回か👀 👀 👀 |
| 9時前👀 起床 啓蟄真っ最中の朝 まだ寒いです 晴れ |
| スナップエンドウが い い 一個 結実してました |
※2025年の啓蟄 3月5~19日 |




