バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
コーヒーは美味いが 気分は晴れません |
暁を覚えません |
9時過ぎ |
チャンポン 湯こぼしなし |
白菜 キャベツ 人参 葱 韮 薩摩揚げ カニカマ 豚肉 |
シーフードミックス |
牛乳 黄な粉 バナナのスムージ― |


バイタルチェック チ~ン~ コーヒータイム☕ |
コーヒーは美味いが 気分は晴れません |
暁を覚えません |
9時過ぎ |
チャンポン 湯こぼしなし |
白菜 キャベツ 人参 葱 韮 薩摩揚げ カニカマ 豚肉 |
シーフードミックス |
牛乳 黄な粉 バナナのスムージ― |
22時からのNHKドラマ10“しあわせは食べて寝て待て” |
3話を観ました keywordは お粥 カレー ♨温泉 |
それから録画 “対岸の家事”を観ました |
参拝のお清めと称して 濃いレモンハイを飲りながら |
両方ともホッコリ 秀作という感じです |
入浴は済ませてました 日付が変わっての就床 |
しばらく活字を拾って 💤 |
即 鼾でマシャが避難したそうです |
1時間毎くらいに👀 6時💦 |
8時👀 起床 晴れ 無駄に晴れです |
保育園 園庭から嬌声が届きます |
毎年浅草に出かけています |
☆1年前 むぎとろに行ってます |
☆2年前 雨でした |
☆3年前 東武ホテルに行きました |
☆4年前 まつや地下妻家房 |
☆4年前 コロナの所為でガラガラでした |
☆4年前 くじら公園の藤棚 |
☆6年前 八重🌸 |
☆6年前 むぎとろに行きました |
☆7年前 まつやの玉寿司に行きました |
☆8年前 伝法院内の庭園です |
☆9年前 熊本地震の募金です |
☆10年前 阿藤海がいました |
☆11年前 むぎとろに行きました |
17時前にKAMIさんは🍒たちの退園時にあわせて |
土産(大学芋 人形焼き)を渡しに行きました |
その間にチャッチャッと |
18時前 簡単です |
つけ麺 ゆで卵 焼き豚 若芽 葱 カニカマ |
モズク&納豆 |
微アル0.5🍻 |
食後は🍓苺&しろくま です |
駐車場入り出 11時49分 14時16分 |
値上げでしょうか1,800円高いです |
支払い機は新札対応になっていました |
往復とも一時間を少々切ってました |
脚攣りもなく無事15時過ぎに帰着です |
鞄屋さん DOG DEPT |
境内内の八重桜 |
枝垂れ桜は見事に葉桜 |
五重塔院まえの砺波のチューリップ |
変ったアングルを狙ってみました |
食事の後 鎮護堂 水子供養 |
五重塔院内参拝 13時半の回向 |
線香焚き 本堂参拝 |
今月の供華は例年チューリップかアイリスだったのですが |
サンダーソニアとバイモユリと見慣れぬ花でした |
本日の回向は7霊位と少なかったのですが |
坊様は読経後 回向の意義 功徳の話をしてくれました |
得した気分です ((´∀`)) |