9月の終わり頃から なんとなくそれとなく
手持ちの木材 手持ちの道具で…。 カッター 彫刻刀。
別に宮本武蔵を気取ったわけではない。
完成形は見えていない。 思いつくまま
果たして 完成するだろうか?
毎日少しずつ。



9月の終わり頃から なんとなくそれとなく
手持ちの木材 手持ちの道具で…。 カッター 彫刻刀。
別に宮本武蔵を気取ったわけではない。
完成形は見えていない。 思いつくまま
果たして 完成するだろうか?
毎日少しずつ。



園内さん 近藤さん 近内さん 又根さん
そのうちねぇ 今度ねぇ 近いうちになぁ またの機会にねぇ
と自嘲 揶揄しあっていた 友人 知己からのコンタクトが最近多い。
どういった加減なのだろうか。 ノスタルジックのなせる業?
同年輩 ちょっと上 けっこう年上の方々。
※ 写真は、イメージである。

ホームセンター コーナンの中にあるGS
日曜がガソリン割引day
本日 水曜は、自動洗車半額day
通常800円が、400円となる。
食後に寄った。台風の風 潮風でザラザラ&ベタついて
いたため。
なんと20台近く並んでいる。 並んだら抜けられない。
やめた~ 🚙 19時前。
よく利用するのだが 今までは、明るいうち 待っても2~3台待ちであった。
車中で瞬喰い。高級豚肉丸飲み 味わえよ💢。




情報誌に以前 取り上げられて気になっていたとんかつ専門店。 東京メトロ原木中山駅 近く。
うえの動物病院の第二駐車場の、目の前にあった
(前回発見)
それでKAMIさんも一緒に出掛けたのだ。
食事中マシャは、もちろん車中留守番。
ロース厚切りとんかつ定食 KAMIさんは、ミックス・フライ
(鯵 海老 ヒレカツ)定食 とカキフライ単品。
とんかつは、周囲にほどよく脂が回り その脂の甘みを楽しむべし を持論としている その点ちょっともの足りないが そこそこうまい。 KAMIさんは、油に当たり気味。




午後の部 16時~ 16時半頃行ったら 一時間待ちだった。
いつもは、獣医師二名 が本日院長のみ おまけに明日は
休診日のため混んだ模様。 上野院長の診察は、久しぶりだ。
その後の都合のためママも一緒に行ったんだよ。
待合でおまえが一番うるさいってパパに叱られた。
注射💉は、なんともな~い。爪切りがいやだ。
肛門腺絞りは、気持ちんよか。
肛門での体温測定も気持ちんよか。38.5度 平熱。
パパまた諭吉さんが、飛んでいく~って。 かわいそう。
=MASHA 🐕=


6月から なんでだろう なんでだろう⁉️
怠け者になった? 根気がなったなくなった?
興味ある作品がない?
I do not even understand myself
親戚のおじさんが、やってくれてるんだよ。
根田は、大丈夫 ベニヤがブワブワだって。
パパは、ベニヤを買いに行ったよ (耐水ベニヤ12mm)
パパも手伝ってた ベニヤは、パパが一人で敷いたんだよ。
ぼくは、見物さ。 久しぶりの労働でパパ疲れたって。
いつもは、泊まるんだけど居心地が悪いんで帰ってきたよ。
=MASHA 🐕=




こさえた生垣全体が、風で倒れていた。 近辺 強風で大変
だったらしい。
トマト🍅の実 夕顔の蕾は、まだあったのだが区切りがいいので茎から切断した。 ごめんなさい🙏。
次の訪問時 刈り取らねば。

爺様 指示👈では、次は、スナップエンドウだ ((´∀`))。
先ずは、毎度 番犬さ 異常なし ヨシ👉 =MASHA🐕=

毎度えらそうに。