体の耐性 ストレスによるものと理解していた。
在職中 永いこと激務をこなしてきたと自認 自負している。
潰瘍にもならず 鬱にも(軽症にはなったが)ましてや
帯状疱疹にもならず 経過してきたのに。
この歳になって…。
なんのストレスもない極楽とんぼのような、日々なのに
なんで⁉️ 加齢による各種耐性の低下 劣化⁉️ 怖い。
投稿者: admin
1949年12月に熊本の天草に生まれ、現在は千葉県船橋市にKAMIさんと愛犬MASHA(2010.5.5生)と居住。2013年6月に完全リタイア
以来 HIMA人 FREEマン。
アラウンド7(にそろそろリーチ)老い朽ちる日を見据えて KAMIさんと
主役のマシャとともに過ごす日々を、徒然 書き留めておく。 2018.10.14記
【 痛か~😱 ヒロシです 】
かなり以前から(年単位)兆候は、あったとです。
一昨日から右わきに、鈍痛と鋭痛とかゆみが入り混じった
痛さがすっとです しかも長時間続くとです。
発疹も出てきました。 WEBで調ぶっと どうも帯状疱疹
のごたるです。 近所のクリニックに行ったとです。
若い女医さんが、一目見て帯状疱疹と診断し、薬が処方され
今後の経過観察の説明があったとです。
それにしても痛かとです。 痛み止めも効かんとです。
どぎゃんか ならんどか⁉️ ヒロシです。


【 お地蔵さん 】
頭部の丸みをつけてみた。



【 そして疲れた~ 】
EDO疲れ。
起こすと(かまうと)怒る💢。



【 江戸川沿いの秋桜 】
帰り道 ショボイ 例年もうすこし株数があったのだが。
看板(コスモス園)も出ていない。 見捨てられたか😯。

京成電鉄 上り線。



江戸川岸の東京川 橋を渡河中に千葉県となる。
【 本日のフクロウ 】
マシャがいるのででかなり望遠で撮影 📷


【 本日のかわいこちゃん 】


【 本日の供華 】
菊
回向 読経の坊主は、読経以外口を開かず。
クソ坊主 坊主 坊さん 坊様 お坊様
の段階をつけている。

【 本日の空木 】




【 本日の五重塔 】

