ピンポン菊


ピンポン菊







鎮護堂水子供養 13時半の回向 本堂参拝
松屋散策(主にUNIQLO) 地下でキンパ(韓国巻きずし)を求める。
本日の坊主も有り難味のない坊主だった。
なかなかありがた~い坊様に当たらない😢。
読経以外一切言葉を発しない 😤。
成道会の話 労いの詞くらい発せよ🤔。
本年も皆勤 翌年も皆勤できますように 🙏。


毎月15日の定例参拝。当月は、成道会のため
本日8日 参拝可能 五重塔の最上階に上ることが、できる。
土曜日で、好天のため相変わらず人出は多い。
成道会のお供物は、きんつば😄。




まだ咲いてくれている2花。
今期は、花数が、極端に少なかった。
それでも咲き続けるのは、レコードかも🤔。
蕾の様子から、まだいけるようだ😄。

早朝からキューン キューン KAMIさんは、今日も外出。 従って朝散につれて行きましたよ7時半。 探す👀 探す👀 探す👀 いな~い。ホッ🙀 所定のコースを、二回巡回 探す👀 探す👀 探す。いた~。 二度目の公園 彼は、気が付かず 物陰にかくれて様子見。 おBABAが、哭く バレる 引きずって離れようとする。 ハーネスがスッポ抜ける。 公園内約20mを脱兎🐇の如く駆ける。 追いつくわけがない おBABAの飼い主のおじさん目が点。 一瞬 昭和初期の街中の景色が、目に浮かぶ💞。 おじさんおBABAを抱き上げる おじさんに、飛びかかる。 基地の外の様相。 やっと追いつきひき離す。 マシャ ゼ~ゼ~。 おじさん『 まだだなぁ 永いなぁ🤔 』 おBABAも尻をつきだすのだ💋。 帰ってKAMIさんに話すと 『 とっておけばよかったわねぇ~ 🍒』 教訓 ハーネス交換が、必要。 帰って風呂場で洗いを待つ間も切なく哭いている。![]()
膝にこすりつける (´;ω;`)ウッ…
今朝も早くからキューン クーンとせつなくせがむ。 あいにくの雨 更にKAMIさん出かけに意気消沈。 飯も食わずに玄関先で拗ねる。 関係ないが、モシャモシャ解消にとカットを予約するも 最短で14日🙀 年の瀬だからかな?
江戸の風景が、コンセプト(なぜか?)のSA かつ重と大海老天丼で夕食。薄味。 MASHAは入浴 食事中と車中留守番が多い。 家で留守番よりも良いのか悪いのか わからんwon。 外環が、できて東北道からの帰りが、すごく楽になった。 19時前に帰宅。 無事故無違反 ひどい渋滞もなく 400Km弱完走 お疲れ様。 それは、そうと那須ICを出てすぐのGS(モービル)は、 156円だったび・つ・く・り😲 入れましたよ 心もとなかったので😞![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
那須リゾートの玄関口にあるサービスステーション。 なんとなく好きなエリア。帰りに必ず寄る。 ASHAとKAMIさんは、車中留守番。 手早く店内一巡する。何も買わない 目の保養👀 恐竜の置物(動き 哭く)にMAGOが、小さいころ泣いたものだ。 なつかしい。![]()
![]()
森の中のベーカリー 店構えが好き。 KAMIさんは、店内に入るが私は、入ったことがない。 お菓子の城で買い物。![]()
![]()
![]()
![]()