臨時のPANA。家を出て、一枚目の撮影で判明。
『メモリーカードの容量がありません』
アチャー😟 既保存を選んで消したり
被写体を選んだり フィルム時代の節約撮影を
思い出した🤔。
投稿者: admin
1949年12月に熊本の天草に生まれ、現在は千葉県船橋市にKAMIさんと愛犬MASHA(2010.5.5生)と居住。2013年6月に完全リタイア
以来 HIMA人 FREEマン。
アラウンド7(にそろそろリーチ)老い朽ちる日を見据えて KAMIさんと
主役のマシャとともに過ごす日々を、徒然 書き留めておく。 2018.10.14記
【 つばめ 】
例年だと巣作りが、終わって更には、雛が孵化
していると思ったが。 あてが外れた😟。
巣作り中。
市川大野雨水調整池公園。

【 じゅんさい池公園 】
新緑 森林浴が、ここちよい。 昨年同時期に続き二回目。





【 道の駅 】
広い駐車場なのだが、空きを探すのに、グルグル。
クラシックカーの展示が、あった。
スバル360cc懐かしい 学生の時四国で乗り回した。
マシャ 暑さでへたり。ソフトクリームを食べました🧁



【 国分川 鯉のぼり🎏 】
明日が、行事本番。 ここ数年毎年訪れているが
ここも規模が、縮小されているようだ。





【5.3 お出かけ 】
市川大野 こさと公園 → 国分川鯉のぼり🎏
→市川 道の駅→ ジュンサイ公園→市川大野調整池公園。
こさと公園 白鳥🦢の飛来する池。
鯉のぼり🎏は、ちょっと小規模になったようだ。




【 ものぐさ極まれり 】
パパ、ぼくの名前 年齢を訊かれて応えるのが
面倒だって。 これ指でさすんだって。
ひどくない⁉️🙀
きれいなおねえさんだったらお話すんでしょ😺。
=MASHA🐕=


【 書簡 】
令和元年 初日 特に関係ないけど。
これまでも年に数回あることか🤔。
故あって友人に、手紙をしたためる
メールまたは、詞では、伝わらない気がして…。
便せん四枚。

心は、落ち着く。
蓋し
乱筆乱文 我ながら文才は、なし😅
【 早めの夕餉 】
16時過ぎ。走る🏃♂️🏃♀️寿司🍣。
これからまた電車に乗って🏀バスケの練習に
行くらしい。 よく食べるようになった。


【 🐟は、いるにはいるようだ 】
アジア系の若い衆が、4人 ギャング(引っ掛け)
とルアー釣り。

