多分通いの若いドクター。
結論は、永年の高血糖(他に呼び名があるが好きでない
英名は、Diabetes mellitusとなぜか格好いい。)
意外は、オプションの前立腺癌検査PSAを含めて無問題
であった。 昨年引っかかった検便💩もセーフであった。
やれやれ。
1時間強の留守番 🍚は、ご用意して行った。 拗ねてはいたが シッコ・テロ💦は、免れたようだ。
多分通いの若いドクター。
結論は、永年の高血糖(他に呼び名があるが好きでない
英名は、Diabetes mellitusとなぜか格好いい。)
意外は、オプションの前立腺癌検査PSAを含めて無問題
であった。 昨年引っかかった検便💩もセーフであった。
やれやれ。
1時間強の留守番 🍚は、ご用意して行った。 拗ねてはいたが シッコ・テロ💦は、免れたようだ。
昨晩考えて 市の健診の結果を近くのクリニックに
訊きに行くことにしてあった。
KAMIさんは、実家メンテ担当日で早く出かけている。
9時に起床し 午前の部か午後の部か迷った結果
10時に出かけた。MASHAの💦💩を、心配しながら
クリニックは、約30が座れるシート 約20人が
立ちん坊できるスペースがある 鮨詰め状態。
玄関から6~7人溢れている。
迷った結果受付までかき分け辿り着き
『結果訊きに来たけどどのくらい待つかな?』
「3~40分ですかね」
しゃ~ない 待つことにする。
活字を追っているとちょうど40分に呼ばれた。
自称 和食党だった でも和・洋・中・韓おいしいものは、なんでも好きなひとだった。
韓国料理 中華 イタリア フランス料理
天婦羅 寿司…よく一緒した。
ベストに入る寿司を、KAMIさんが、房総半島 最東 鹿島灘
にある丸のつく寿司屋から見立てて握ってもらってきた。
好きな 赤貝 目葱 小柱は、なかったらしい。
※回っているが、中に握り方が、いるチェーン店。
※※ 先に(早く)死んだ方が、勝ち(得)なのか
負け(損)なのか
この歳になるとよく出る話題だが、
親が子より早く逝くのは、定めだろう(逆縁もあるが)

毎年思う 金木犀が、好きだった 秋桜が好きだった。
そんな季節に亡くなった。 今期は、まだ金木犀の
香りが、漂わない 秋桜も、今年は、遅いようだ。。
一般的に言えば17回忌だ。
数年は、親戚から供物が、送られてきたりしたが それも
近年は、なし。秋桜は、忘れずに なぜか花屋も品薄。
主にKAMIさんと共に思い出の場所 店を訪ねて偲んだり
していたが 秋桜遅れを理由にそれもなし。
毎日 毎朝偲んでいるから まぁいいかと都合のよいことを
考える。
紅葉🍁のオブジェは、福岡の叔母が、送ってくれたもの。



曇天では、あるが過ごしやすい。
ホットコーヒー☕が恋しくなる。
天気予報が、的中 ☂が降ってきた。

一昨日は、過飲で昨日 日中死んでいた。
実は、前からもう一本の約束があった。
数年前に逢ってはいるが20年ほど交流がなかったご仁。
歳は、ほとんど同じだが、学年は、一級 下。
まだ社会とつながりのある稲毛在住の方。
船橋駅で19時に待ち合わせ。
お互いに『老けましたなぁ』
北口をブラッと歩き 創作イタリアンの店に入る。
彼は、補聴器👂を装着しており 先客6名の女子会の
嬌声にタジタジ かなり堪えるらしい。
一番離れたカウンター席に移動。 3時間越えの歓談
彼 生🍺3 角ハイ3
G 生🍺1 角ハイ1 昨日に懲りて (´;ω;`)ウゥゥ。
久しぶりの土曜日の船橋は、華やかであった。
11時過ぎには、無事帰宅。
写真は、オサレなプロシュート
本日も『食べなくなったね』(昨日も)と言われた。

勘定を割り勘ですませ 有楽町 日比谷口で
別れた そこから記憶がプッツン。
真っ直ぐ帰れば小一時間のところ三時間かかって
帰ってきている 日付が変わっている。
どこを通ってどこで寝ていたのか???
帰りついてホッとしたのかエレベーターホールで
小間物屋を、開いてしまった。KAMIさんの手を煩わせた。
更には、エレベーターに乗って(´;ω;`)ウッ…
リュックの中に(´;ω;`)ゲボッ…
カメラ📷を潰してしまった。 あ~あ 情けない😭。
生🍺一杯 獺祭何杯か⁇ 多分四 五杯??
体調が、よくないところ飲み過ぎた。
友人は、同様に飲んで横浜方面に帰った。
新橋よりの、線路下の店。
友人が、大の獺祭好き 皿に升をおきコップを載せる。
皿までなみなみに、注いでくれるのがなんともいえないらしい。 庄や限定らしい。
店が二時間の約束だったがカウンターなので三時間弱の、
歓談であった。
昨年秋口に一緒に鹿児島を旅行して以来一年ぶりである。


昨日の話 理由があって有楽町で待ち合わせ。
久しぶりのEDOだ。
16時45分の落ち合い 16時には、着いたので
阪急メンズ館を、ひやかす 目の保養だ。


おみやの博多ラーメン。
