前上歯🦷 右の二本が、かなり前からグラグラ
そのたびに修理に行く。 10時過ぎ。
今回は、4か月もった。短い時は、2か月もたない
其のたびに2000円前後かかる😂
幸か不幸か、飛び入りで、割と即 対応してくれる。
毎度 当然歯磨きをし マウスウォッシュを行い
髭を剃り 鼻毛の白いのを抜き 大変である。
そのうえ今回は、背中にアルコールを噴霧して行った。
なによりも短時間とは、言え馬鹿面して口を開けている
のが、たまらなくイヤである😅。
投稿者: admin
1949年12月に熊本の天草に生まれ、現在は千葉県船橋市にKAMIさんと愛犬MASHA(2010.5.5生)と居住。2013年6月に完全リタイア
以来 HIMA人 FREEマン。
アラウンド7(にそろそろリーチ)老い朽ちる日を見据えて KAMIさんと
主役のマシャとともに過ごす日々を、徒然 書き留めておく。 2018.10.14記
【 アベノマスク 】
KAMIさん昨日の情報を、見て
『マスクの発送手続き完了らしい』
「うちは、忘れられたか」
今朝がた来ていた 夕方郵便受けを確認したのだが。
いろんな意味でご苦労様🙇♂️。
多分に、漫画チックな結末になったが
次の波で、不逞の輩により同様に不足することなく
之が、必要になることなく 笑い種、になることを切に、
祈る🙏

【銀座ブラジル】
回数は、少ないが、たまに寄る店
ママさん ちいママさんは、顔を覚えていてくれる。
夕食用に名物のカツサンドとミックスサンドを、 テイクアウトした。
本当は、ささみのフライドチキンが、good。
でもこれは、店でアツアツをいただくべき。




【一息つき間もなく】
お連れしました。 17時過ぎ。
約6時間の留守番 シッコ・テロは、未遂のようだ。
工事の為 窓は、全閉施錠 エアコンを26度に、設定。
らせん状のものは、虫よけ ユーカリオイルの香りがする。
やはり 歩こうとしない。


【フクロウカフェ】
フクロウカフェは、休業
従って路上のフクロウ🦉おらず。
他のマメシバカフェ
小動物カフェは、営業していた。

【寄り道】
ちょっと逸れるだけ 小岩菖蒲園 江戸川沿い まだギリ江戸。
菖蒲祭りとは、謳っていないが 咲いていた。
暑い 真夏の如し 15時過ぎ








【浅草寺の紫陽花】

しだれ桜🌸の樹の下に咲く。
【 電柱と空木 】
これ多分 耐荷重オーバー 路地裏。
ちょっと恥ずかしい。
高低圧 弱電の離隔もなにもありまへんなぁ。
電気設備技術基準に抵触しています。

【本日の空木 五重塔】




【扇子をいただく】
永年“勤続”故か??
立派で品のある扇子だ。



