【焼き鳥 🐓】

幾度目になろうか 昨日も、
焼き鳥(肉の目利き 串うち)名人の
友人からいただいてきた。 冷凍。
何種類かあるのだが、冷凍のあまかった皮と正肉
を、いただくことにした。 タレと塩にわけた。
フライパンで焼く。

【本日のCD】

《名無し箱Ⅱ》 通算70枚
朝から雨の日曜日の午後
更にレゲェが、続く。
CRY BLOOD Charlie Chaplin
10曲 1992年リリース  洋盤
購入時期 動機不明 忘却。
Wikiにも取り上げられておらずメジャーでないのか?。
いい曲なのだが 純レゲェではない。

【七夕 なんだなぁ】

うつらうつらで、京成西船の改札口 ほろ酔い気分だが、。
カメラマン魂忘れず。 帰宅21時過ぎ。
マシャ狂喜乱舞 おみやなくてごめんな🙏

6月ももうじき終わりだ 本年んも半分終わりだ

【久方ぶり】

稲毛在住の友人と会食
久しぶりに京成電鉄に、乗車 みどり台の、フレンチ
ミルフィーユ 三回目の訪店
この店のシステムで、飲み放題1時間
1000円 意地汚なさが、鎌首をもたげ
生 ハイボール二杯 ワインの赤&白
短時間のアルコール摂取
プラスおしゃべりで けっこういい気分。

【本日のCD one more】

《名無し箱Ⅱ》 通算69枚
レゲェが、続く。
大御所 ボブ マーリィ 1945生 36歳 没
ベストオブ ボブマーリィ&ウェイラーズ
14 曲 2005年に購入と、付箋あり。
この時期 在職時の、通勤途上 車中は、レゲェの
リズムと、決めていたのを、思い出す。