【 いちにち 】

御多分に漏れず 映像三昧でした
先ず おふざけで録画してあった 小林旭の
“ギターを持った渡り鳥”を観ました
1959年 日活の作品です アクション 殺陣がお粗末でした
次に TV録画“座頭市物語”を観ました 1962年 モノクロです
平手造酒が出てきます
更に“座頭市 兇状旅” 1963年を観ました  国定忠治が出てきます  
毎度 勝新のアウトローぶり しぐさの可愛さ 殺陣は ナイスです
パウチポテト ポリポリ マシャが珍しく膝上で💤
日活 大映のロゴマークが懐かしいです

投稿者: admin

1949年12月に熊本の天草に生まれ、現在は千葉県船橋市にKAMIさんと愛犬MASHA(2010.5.5生)と居住。2013年6月に完全リタイア  以来 HIMA人 FREEマン。 アラウンド7(にそろそろリーチ)老い朽ちる日を見据えて KAMIさんと 主役のマシャとともに過ごす日々を、徒然 書き留めておく。 2018.10.14記