【 afternoon 】

 朝ドラ 録画を観ました  玉音放送でした
 しばらくして ラッキョウ漬けの準備
 ネットで検索したのですが
 結局 母のレシピに習いました
 両端を切りそろえ塩もみしながら薄皮をとります
 母はそれから 陰干しにしてましたが 省略
 熱湯にくぐらせ さまし 水気をよく拭き取ります
 酢をひと煮立ちします(小さい頃この時の強烈な匂いが嫌いでした
 それが理由で らっきょうが嫌いでした)
 砂糖と塩 鷹の爪を加え  漬け込みます ひと月で浅漬けができます

投稿者: admin

1949年12月に熊本の天草に生まれ、現在は千葉県船橋市にKAMIさんと愛犬MASHA(2010.5.5生)と居住。2013年6月に完全リタイア  以来 HIMA人 FREEマン。 アラウンド7(にそろそろリーチ)老い朽ちる日を見据えて KAMIさんと 主役のマシャとともに過ごす日々を、徒然 書き留めておく。 2018.10.14記